野菜

イチゴを収穫

投稿日:2008 年 3 月 2 日 更新日:

イチゴ3/2

1つは充分赤くなったかな?
ってことで収穫してみた.

イチゴ3/2B

半分に切ってみたところ

イチゴ3/2C

食べてみたけどちょい酸っぱくてガッカリ.
やっぱり素性のわかんない苗はそれなりってことなんかなぁ・・.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

とうもろこしの定植

晴れ 風強いねぇ.トンネル吹っ飛ばなきゃいいけど.. ・コーンの定植 定植したのは3月1日に播種したおひさまコーン7. 株間は25cmで2条. 寒さ対策としてトンネルもやっておいた. 播種後2週間経っ …

no image

メロンの定植

曇り そろそろコーンも定植しなきゃいけない感じなのでマルチに穴だけあけておいた。 ・メロンの定植 長さ8m、2畝に株間50㎝でメロン(パンナ)を定植してきた。 定植前にアクタラとダイアジノンを散布。 …

no image

防除

曇りのち雨 1つだけナスの花が開花してた. ただ,他に咲きそうな個体が殆どなく準備もしてないので当面ホルモン処理はパス. ・ナスの防除 雨降るってわかってたけど雨前の方が効果的なので褐斑細菌病対策で銅 …

no image

玉ねぎの管理

極早生種(マッハ)を収穫し終わったのでザッとトラクター入れて片付け. 雑草が気になってたので中晩生種(ネオアース)の通路を一輪で走ってザッと除草. ここんとこ雨降ってなくて乾いてるので最後に潅水してお …

no image

今日の作業

晴れ ・去年頼んだ堆肥屋は.. 問い合わせたところ「今日はダメだけど明日以降ならいけるかも」とのこと. やっぱり『電話したら即運搬』みたいな感じになった.たまたま今日ダメだったけど先週電話しなくて正解 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除