雑記 露地ナス

今日の作業

投稿日:

雨のち晴れのち雨のち晴れ.
天気が中途半端すぎてそれだけで疲れてしまう.

・賀茂ナスの整枝と誘引
勘を取り戻そうかと筑陽をやる前に賀茂ナスの整枝と誘引をやってみる.
筑陽は基本的に4本仕立てだけど賀茂ナスは3~4本でホトンドを3本仕立てにした.
しかしなんだ,賀茂ナスってばトゲが凄い.筑陽でもトゲが刺さったりして痛かったりするけど比じゃない.

・筑陽の整枝と誘引
ゆっくり慎重に誘引と整枝をする.
・・が,ものすごく時間がかかってしまい1畝しかできず途方にくれる.
しかも慎重にやってても芽かきのときに花を落としちゃったりで気分はダメ人間まっしぐら.
ただ,整枝に関しては枝を見て何となく手が動くので少し気が楽.意外と学校でマジメにやってたんだなって思った.

>コーチンさん雑草食う

-雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスナスナス

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と全開40分の潅水. 過去2回で切れなかった分が一気にきた感じで初の収量300Kg達成. 出荷にはギリギリ間に合ったけど危なかった. この辺が1人で選別,箱詰めする限界っ …

no image

ナス畑の準備

晴のち雨 夜になって結構強い雨降ってきた. ラッカースプレーで付けた印,消えてなきゃいいけど.. ・ナス畑の準備 土曜には苗が来るのでラッカースプレーで株間の印をつけてきた. 去年までは定植時にイボ竹 …

no image

ナスの防除

晴れ ナスの木が茂りすぎて我慢できず. 軽く手を入れたつもりだったけど少しキレイにしすぎた様子.アカンなぁ.. ・ナスの防除 ウマが気になりだした. やはり前回アファーム入れたかった..ハダニさえいな …

no image

今日の作業

雨時々曇り. 本日で行ってたスポーツクラブが閉鎖.最後のパワーヨガに参加してきた. 今は行く余裕もないので,とりあえずスポクラ通いは中断. 筋肉の減少と体重の増加が怖いところだけど少しは体脂肪率上げた …

no image

ナスの防除

晴れのち曇り 蜂箱の内見したついでに採蜜した. ・ナスの防除 天気が良くて萎れるので潅水ついでにベンレートの潅注をした. 薬の袋に薬害がどうのって書いてあるので去年までは活着したころまで待ってたけど, …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除