雑記

コーチンさん雑草食う

投稿日:

小屋の外で雑草を食うコーチンさん.
コーチン

雨が降ってきたので小屋に入れようと思ったら既に入ってたコーチンさん.
コーチン

10日経ってうちの環境にも少しずつ慣れつつある様子.
個体識別の為に2羽の足には赤と青の誘引テープをつけてるんだけど,少しずつ特徴がわかるようになってきた.

食事に関しては配合飼料と葉物野菜がメインだけど,朝食で残してやる食パンの耳はちぎって投げると取り合いになるくらい好きみたい.
ここ数日でようやく2羽はパンを手においても食べるようになったけど,赤いのだけは特に臆病なのかまだ無理っぽい.ただ,ホントは食べたいんだろうな.持ってるときは近くにいたりするので面白い.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

圃場整備

晴れ 収穫できるものが無くなってきたので圃場整備にも手を付け始めてます. 今日はユーホームがUCSカード会員5%オフということで山砂と砂買ってきました. 少ないように見えますがこれで積載ギリギリです. …

no image

今日の作業

今週末はやる事多すぎてダメかと思ってたけど何とかなったな・・ ・ダイコンの追肥 でん太の2週目に播種した1畝に有機8-8-8を2Kg追肥した. 今回も先週同様,肩部分に肥料をばら撒いてから軽く土を被せ …

no image

寒い

晴れのち雨 白菜,ブロッコリーの定植と玉ねぎの播種.月末にやる作業が集中してるけど今日できる作業が無い. ・・のですが,集中しすぎてて厳しいので一番可能そうに見えた白菜の定植をしておくことに. うまく …

no image

物置の改修

晴れのち曇り ここんとこ少しずつナス畑にある物置入口の改修作業を進めてて.. 最終的に一人じゃ辛くなったので手伝ってもらって仕上げてきた. 転がってたラティスを流用して扉を製作. 扉がついたことで格段 …

no image

温床の準備

晴れ ・温床の準備 使うのはまだ先だけど準備だけ。 電気コードを引っ張ってきて園芸マットの場所だけ確保しておいた。

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除