雑記

撤収!2箇所目

投稿日:

ほ場Bの方も牧草(ネグサレタイジ)播種してきた.
ほ場

ダイコンではキスジノミハムシの食害に悩まされているだけに効果が出るといいんだけど.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

いろいろ

晴れのち曇り あいかわらず家庭菜園メインの作業. 月末あたりから作業量が増えていくので今は控えめに動いて体調整える感じ. ・とりあえずいろいろ写真貼っとく >道沿い チューリップ咲いてる. >そら豆 …

no image

ポット上げ

雨 ・花苗のポット上げ 外に出れないのでインパチェンス,ペチュニア,鶏頭をポット上げ. インパチェンスとペチュニアはポット上げできるのが2割も無かった. インパチェンスの敗因は覆土のしすぎ.ペチュニア …

no image

今日の作業

曇り. 明日は収獲だけど雨かなぁ・・量多そうだから出荷に間に合うか不安. ・筑陽の整枝 午前中に5時間耐久で整枝を決行. ・ほ場Aの草刈 11日にナス部会の視察(?)があるっぽいので刈払機で周りの草を …

no image

大型台風もどき一過

晴れ時々雨 昨日は強い風どころじゃなかったな. パイプハウスと物置は無事だったけど,敷地の木が1本折れた. てことで,今日は後片付けの日. ・トンネル吹っ飛ぶ ビニール弱いね.ビリビリ. まだ吹き返し …

no image

位置決め

晴れのち曇り一時雨 夕方に突然の雷雨きた. ・ナス畑の準備 定植の目安にするための位置決め. 定植本数から計算して北側は株間83cm,南側は80cmに決めてスプレーで印をつけてきた. ただ,終わる直前 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除