曇りのちドシャ降り.
このところ筑陽の整枝をやってる夢をみて目が覚める・・というかうなされるというか.
「終わらねぇ~」と泣き言をはくあたりで何回も目が覚めるので体がダルイ.病気かもしれない(--;
>筑陽の管理
投稿日:
曇りのちドシャ降り.
このところ筑陽の整枝をやってる夢をみて目が覚める・・というかうなされるというか.
「終わらねぇ~」と泣き言をはくあたりで何回も目が覚めるので体がダルイ.病気かもしれない(--;
>筑陽の管理
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 「直売には黄芯がいいよ」 と勧められたので試しに黄芯種の白菜作ってみることにしたのですが,黄芯種の種高いですね. 種の値段考えると個人的には毎年作ってる王将ラブです^^; ・白菜の定植 定植した …
雨のち曇り 台風それたなぁ.昨日の作業,無駄だった(--; 特に出来る作業もないので昼からピーマンと小菊をグリーンセンターに持って行って今日のお仕事は終了. 台風の被害はないものの天面ネット外しちゃっ …
晴れ 鶏小屋まわりの環境整備をするなど. ・防除 定期防除でコテツを散布しておいた. 白菜は幾つか軟腐病でダメになってた. >>コテツフロアブル 2000倍 (白菜,大根,キャベツ,ブロッコリー,かぶ …
晴れ 相変わらずの猛暑. ・ナスの管理 トーンと整枝と各系統30分+全開60分の潅水. 嘘だろ?ってくらい水を入れてきたんだけど,それほど水はしみ出さず.よほど乾燥していると思った方がよさげ. ちなみ …