雑記

畝作り

投稿日:

晴れ
最近は家庭菜園中心にゴソゴソ動いてる感じ.

・種まき
家庭菜園用に種を買ってきたので播種.
ポット育苗でゴーヤ3粒,オクラ3粒,ピーマン3粒,あと画像にはないけどきゅうりを3粒.
万能ネギは80cmくらいの畝を作って条まきで2条.
種

まーなんだ,非常用ってやつです.

・片付け
放置していたブロッコリーを片付ける事に.
てことで,トラクターを入れて春夏作を作付けしない部分にえん麦を播種しておいた.

・畝作り
ブロッコリー潰したあと一輪で排水用の溝を作るついでにさつまいも用の畝も作っておく事に.
20mくらいの長さの畝に苦土石灰とアミノベストを各1Kg散布して畝立ててマルチしておいた.
畝

定植は5月頃に苗を買ってやる予定.

-雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇り. ・コーチンさん まだタマゴを産みません.相変わらずワガママ放題っつー感じ. ・きゅうりを播種 先日定植した3株が全て枯れてしまったので5粒ポットにまいておいた. 枯れた理由は根腐れか虫害.正直 …

no image

いちおう採る

曇り モンハンはハンターランク5まできて集会所星7つが遊べる状態. ただ,ちょっとモンスターが強すぎるのでクリアしてない村クエに戻るよ. ・野菜の収穫 大根と人参を収穫. 事前情報どおり平日あんまり売 …

no image

初収穫

晴れ ・初収穫 ナスとピーマンを収穫してきた. ナスは少量とはいえまとまった数があったので直売へ. 初物という事で念の為に焼いて試食してみましたが問題ない品質でございました. ・ナスの管理 トーン処理 …

no image

小さい

晴れ ここ数日,風が強かったような強くなかったような. 去年はヒヤヒヤだったけど今年は天面防風ネットのおかげで擦り傷は殆ど無しです. トーン等で仕事量は増えたけど余計な心配だけは減るようです. ・ナス …

no image

畝作り

曇 相変わらず時間がないから突貫工事. 美しくはないけど雨が降っても何とかなるとこまでやれたからよしとしとく. ・畝作り キレイに成形するなんてことまではできず,とりあえず一輪で土飛ばしただけ. なん …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除