雑記

今日の作業

投稿日:

曇天.
個人的には少し肌寒い日だなぁと思ってたんだけど天気予報によると暖かい日だったとか.
暑いかなぁ?とか不思議に思うことがよくあるんだけど,やっぱり普通の人とは暑さの感覚が違うのかもしれない.

・賀茂ナスと天狗ナス
早いのは1番花が着果.幾つかの個体で実がビー球くらいになってきた.
筑陽に関しては台木のトルバムが強いので残したけど,コイツラは自根苗.どうするか考えたけど少し木に勢いがないので摘果してしまった方がいいんじゃないかという結論に至る.
ということで,勿体無いけど明日摘果してこよう.

・花の苗を出す
久しぶりに.
ナスの日誌を出しに行ったら場所が空いてたのでドサクサ紛れに出しちゃおうかと.
現在抱えてる在庫はジニアと鶏頭(キャッスル),あとインパチェンス.
インパチェンスは他に安く出してる人がいたので競合のいないジニアと鶏頭,あと2つ残ってたバーベナを持っていって並べておいた.
にしても,グリーンセンターに出してる人たちってば,いくらなんでも安くしすぎだと思う.あの値段でも原価割れしないんだろうけど正直アレじゃついていけない.

>露地ナス関連

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

圃場整備

晴れ 他にもパイプハウス物置に使ってた薄いブルーシートがボロボロになってたので厚手のシルバーシートに張り替えるなど. 時間がとれるようになってきたので圃場整備ちょいちょいやってる. ・ナス畑の整備 手 …

no image

今日の観察

待望の雨. 夜になって降り始めた.ファーマー的には週一くらいのスパンで降ってくれるのが有難いのだが,ここ2週間くらい降ってなくてサスガに・・ ・ソラマメ 定植したソラマメだけど,だいぶ枯れてしまったっ …

no image

今日の作業

晴れ時々曇り ・防除 筑陽で余った薬剤を使っての防除 >>プレオフロアブル+トリフミン乳剤+ランマンフロアブル (ナス(賀茂,天狗),小ギク) ・野菜の収獲 防除してる間に天狗ナスとピーマンを収獲して …

no image

今日の作業

結局キャベツは安く出品する事に. どうも相場自体が下がってきてる感じなので妥協. ・今日のほ場 売るもん無くなってきたしソロソロ次の準備にかからんとダメだよなぁ・・ ・ほ場の片付け 重い腰を上げてニン …

no image

今日の作業

晴天. 多少水が停滞していたけど昨日掘った排水路はソコソコの成果を出してくれている様子. 全体的に以前より水はけは良くなっているけどまだ不十分. 入梅までには降雨時でも停滞水がもう少し減少するような感 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除