雑記

今日の作業

投稿日:

曇天.
個人的には少し肌寒い日だなぁと思ってたんだけど天気予報によると暖かい日だったとか.
暑いかなぁ?とか不思議に思うことがよくあるんだけど,やっぱり普通の人とは暑さの感覚が違うのかもしれない.

・賀茂ナスと天狗ナス
早いのは1番花が着果.幾つかの個体で実がビー球くらいになってきた.
筑陽に関しては台木のトルバムが強いので残したけど,コイツラは自根苗.どうするか考えたけど少し木に勢いがないので摘果してしまった方がいいんじゃないかという結論に至る.
ということで,勿体無いけど明日摘果してこよう.

・花の苗を出す
久しぶりに.
ナスの日誌を出しに行ったら場所が空いてたのでドサクサ紛れに出しちゃおうかと.
現在抱えてる在庫はジニアと鶏頭(キャッスル),あとインパチェンス.
インパチェンスは他に安く出してる人がいたので競合のいないジニアと鶏頭,あと2つ残ってたバーベナを持っていって並べておいた.
にしても,グリーンセンターに出してる人たちってば,いくらなんでも安くしすぎだと思う.あの値段でも原価割れしないんだろうけど正直アレじゃついていけない.

>露地ナス関連

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの防除

晴れ 台風一過. ナスは木へのダメージは少なそうだけど実はキズ付けられてガッカリ. ・ナスの防除 台風後だけど予定通りの基幹防除. ウマとタバコガ対策でスピノエース. 梅雨時期なのでプロポーズ. プレ …

no image

今日の作業

晴れ. 明日の予報は雨だから休みにしよう. ・・と考えてたのにいつの間にか曇りに変わってたので仕事する方向で. ・筑陽の収獲と出荷 品質は相変わらず悪い. 更にヨトウムシが発生し始めた感.んでも今週は …

no image

キャベツの播種

晴れ ・キャベツの播種 今年は人参終わったところから後作でキャベツを作ろうかと. 定植予定は12月下旬~1月上旬って感じになるんだけど,この作型の播種時期がよくわからないのでこの辺から少しずつやってみ …

no image

今日のぼやき

今日も夕立あったので潅水せずに済んだ. んでも昨日もだけど雨量が少なすぎて泣ける(;; ホントは雨降らなさそうだし今日あたり薬まこうかなぁ,と思ってたんだけど夕立きたんで中止. 特に虫害出てるわけじゃ …

no image

豆類の片付け

晴れ ・ナスの管理 全然雨が降らないので1系統15分ずつの潅水. あと,今日から少しずつ誘引していくことにした. ・豆類の片付け ソラマメとスナックえんどうを片付けてきた. 残ってたソラマメを収穫して …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除