雑記

今日の作業

投稿日:

曇天.
個人的には少し肌寒い日だなぁと思ってたんだけど天気予報によると暖かい日だったとか.
暑いかなぁ?とか不思議に思うことがよくあるんだけど,やっぱり普通の人とは暑さの感覚が違うのかもしれない.

・賀茂ナスと天狗ナス
早いのは1番花が着果.幾つかの個体で実がビー球くらいになってきた.
筑陽に関しては台木のトルバムが強いので残したけど,コイツラは自根苗.どうするか考えたけど少し木に勢いがないので摘果してしまった方がいいんじゃないかという結論に至る.
ということで,勿体無いけど明日摘果してこよう.

・花の苗を出す
久しぶりに.
ナスの日誌を出しに行ったら場所が空いてたのでドサクサ紛れに出しちゃおうかと.
現在抱えてる在庫はジニアと鶏頭(キャッスル),あとインパチェンス.
インパチェンスは他に安く出してる人がいたので競合のいないジニアと鶏頭,あと2つ残ってたバーベナを持っていって並べておいた.
にしても,グリーンセンターに出してる人たちってば,いくらなんでも安くしすぎだと思う.あの値段でも原価割れしないんだろうけど正直アレじゃついていけない.

>露地ナス関連

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

中玉トマトの定植

晴れ時々曇り ・野菜苗の定植 2月23日に播種した中玉トマト(フルティカ)の1番花が咲いてしまった. ということで,重い腰を上げて定植. 定植したのは3株で株間は40cm. あとから播種した2~3株を …

no image

切干大根の干場作り

曇 ・切り干し大根の干場作り 準備だけしとこうかと場所だけ作っておいた. こんな感じで2m*1mのスペースを1箇所. ただ,少し弱いかなぁ?ダメなら補強すればいいか. ・追肥 白菜(黄ごころ85)とブ …

no image

寒いね

晴れ時々雪 たまーに小雪がちらついてた. 日中は積もるような降り方はしなかったけど夜から降るんだろうか? ・ミツバチの餌やり 1週間経ったから餌やってきた. 相変わらずエサ箱は空っぽ.よー消費すること …

no image

ひまわりを播種してみたり

晴れ 少し体がダルイなぁ・・ってことで,急遽軽作業にする決意. ・スイートコーンの潅水 ほ場Bに播種したゴールドラッシュのみ潅水. 園芸マットでの育苗なら既に発芽してる日数なんだけど,温度が足りないの …

no image

今日の作業

晴れ ・夏秋ナス部会の全体会議 新しく登録取れた農薬の説明とか土診結果もらったりとかイロイロ. 農薬,肥料の予約注文書の提出締め切りが2月5日らしい.土診の結果を考慮して近いうちに肥設せなアカンなぁ. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除