雑記

寒いね

投稿日:

晴れ時々雪
たまーに小雪がちらついてた.
日中は積もるような降り方はしなかったけど夜から降るんだろうか?

・ミツバチの餌やり
1週間経ったから餌やってきた.
相変わらずエサ箱は空っぽ.よー消費すること.

ただ,総会の時に「ハチがダメになる時はエサが無くならなくなる」って教えてもらったので空っぽになってて一安心て感じです.
春になって暖かくなるまでは定期的にやっておいた方がいいとか.
今の調子だと今年も働いてもらえそうな感じなのでちゃんと世話していこうかと.

・切干大根作り
サクサクと大根を切り刻むよ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

枯れてるようなので

曇り ・玉ねぎの管理 昨日やったけど少し甘かったようなので今日も潅水しておくことに. ・ナス畑の片付け マルチの撤去が終了してしまった. 他にもうやる事ないし,そこそこ枯れてるようなので木の撤去を始め …

no image

今日の作業

曇りのち晴れ. 筑陽の出荷日は出荷作業だけで精一杯. とてもじゃないけど他の事にまで手が回らない(;; >筑陽の管理

no image

今日の作業

晴れ 悩んだけど野菜の収穫はやめた. 外での作業用に円柱状の石油ストーブが欲しいのでリサイクル屋巡り. ストーブは買えなかったけど.. ・安城にある堆肥屋は 牛糞堆肥が欲しくて電話で問い合わせてみたと …

no image

疲れてる

晴れ 昨日ちょっと頑張ったので疲れてる. どうせ凍ってて収穫できないということで午前中は休養. ・野菜の収穫 人参と大根を収穫. いつもなら圃場で洗うんだけど寒すぎるので持ち帰り. 石油ストーブをつけ …

no image

今日の作業

晴れ さすがに明日はうちのことせなアカンなぁ. ・解体作業 両親が手伝ってくれるってことで3人で解体. 半日手伝ってもらって終了でいいやとか思ってたら1日手伝う気だったらしい.ってことで,昼休憩をはさ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除