雑記

寒いね

投稿日:

晴れ時々雪
たまーに小雪がちらついてた.
日中は積もるような降り方はしなかったけど夜から降るんだろうか?

・ミツバチの餌やり
1週間経ったから餌やってきた.
相変わらずエサ箱は空っぽ.よー消費すること.

ただ,総会の時に「ハチがダメになる時はエサが無くならなくなる」って教えてもらったので空っぽになってて一安心て感じです.
春になって暖かくなるまでは定期的にやっておいた方がいいとか.
今の調子だと今年も働いてもらえそうな感じなのでちゃんと世話していこうかと.

・切干大根作り
サクサクと大根を切り刻むよ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇り時々晴れ.夕方になってドシャ降り. ・筑陽の管理 今日もひたすら整枝と誘引をする. 処理した畝を数えると夢に出そうなのでもう数えるのはやめる.やれるとこまでやればいいのだ(--; 潅水はどうしよう …

no image

Xperia から

Xperia からの投稿テスト 画像はどうかな? これが今日の朝食だ!

no image

ナスの防除など

曇り 今朝最後のコーチンさんがお亡くなりになった。 これで就農時に飼い始めた鶏が3羽ともいなくなってしまった。 ・ナスの防除 定期防除でアファームとベルクート。 一部でハダニがとまってない感じなのでマ …

no image

小さい

晴れ ここ数日,風が強かったような強くなかったような. 去年はヒヤヒヤだったけど今年は天面防風ネットのおかげで擦り傷は殆ど無しです. トーン等で仕事量は増えたけど余計な心配だけは減るようです. ・ナス …

no image

秋冬作も壊滅的

見たくなくても見なければいけない現実. ほ場Aの物置は側面が吹っ飛ばされて無残な姿. ま,物置は元々作り直す予定だったのでいいんだけどやり直しがきかないこいつらはどうしようもない.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除