露地ナス

マイカ線張る

投稿日:

ここ2,3日で急にナスがでかくなった感じで・・
未だに誘引してないのは絶対にダメだよなぁ..と.

てことで,午前中はU字誘引用のマイカ線を張ることにしてこんな感じでやってみた.
筑陽

限りなくV字に近いU字というか,やる意味あるの?ってくらいの高さにした.
理由としては誘引時に又割いてボキってなるのが怖いというか,ナスから鉄パイプの位置がバラバラで低くすると下手したら杯型になりそうな場所もあったので.
来年はキチンと揃えますゴメンナサイ.

今日やったのは18畝のうち6畝.
最初の1畝はやり方を考えながらで1時間.マイカ線が絡まったりで3畝終わるのに2時間近くかかってしまい6畝までやって断念.
要領がわかってきたのでこの作業は明日の午前中で終わらせる予定.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

露地ナス関連

・ホルモン処理 今日も咲いてた.昨日見落としたんじゃないかってくらい. 明日咲きそうなやつもチラホラ.やっぱり定時巡回が必要だなぁ. ・幸田のほ場見学 営農の人に頼んで幸田のナスほ場に連れて行ってもら …

no image

ナス畑の準備

・マルチ 手伝ってもらって残りの2列にマルチ. 実は,もう少し畝を高くしようと思って直前に一輪入れてみたけど諦めた. ベルトの交換で力は強くなって土を削ってはくれたんだけど,いかんせん粘土だもんで飛ば …

no image

ナスの防除

晴れ ・ナスの防除 定期防除でコテツ、プロポーズ。 既にかなりの数の青枯れが出てしまっているので今年はもう諦め。 生きてるやつで頑張ってみるけど様子見ながら早めに終わると思う。 >>コテツフロアブル  …

no image

今日の作業

晴天. 体調芳しくないけど明日明後日雨だし・・と思ったら明日の予報から雨マーク消えてるし(--; ・露地ナスの定時巡回とホルモン処理 結構な数の1番花が咲いたので処理数はだんだん減っていく傾向.2番花 …

no image

着果

何とかぶら下がっている一番果. ・・と,喜んだのもつかの間.よく見たら2番花が咲いてた. 巡回時には1番花だと思って完全に見落としてた様子. これからは2番花が咲いてないかも気をつけて見てかなあかんな …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除