露地ナス

今日の作業

投稿日:

晴天.
体調芳しくないけど明日明後日雨だし・・と思ったら明日の予報から雨マーク消えてるし(--;

・露地ナスの定時巡回とホルモン処理
結構な数の1番花が咲いたので処理数はだんだん減っていく傾向.2番花が咲くまでは多少余裕ができるか?
あと,気を抜いてたら1番花のダブル花が咲いちゃったりし始めたので明日は1番花のダブル・トリプル花の撤去をしたいところ.

・番線張り
手伝ってもらって朝から番線張り.要領がよくわからない.
とりあえず番線張って鉄パイプと番線を針金で仮止め.明日以降ペンチ使ってしっかり締めていく予定.
あと,U字誘引用で下段にマイカ線を通すんだけど買うの忘れた.これは一人でもできるので後日やればいいや,と.

かんけーないけど,暑くなると日中長時間の作業は無理だな.
できるだけ朝の涼しいうちに体力仕事済ませて日中は昼寝か木陰で軽作業って感じの日程を組まないと体もたないカモ.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

疲れ気味.んでも来週始めに天気が崩れるみたいなのでそこまでは・・と. ・ほ場Aの巡回と潅水 ブロッコリーがヤバイので潅水を決行.ついでにハクサイやキャベツ等もやっておいた. あと,ナスが萎れ気味だった …

no image

半身萎凋病だなぁ

曇り 2年目で半身萎凋はショックだなぁ・・.かなり凹む. ・コーンの収穫 少しコーンを拾ってグリーンセンターへ. ・ナスの管理 トルバムの台木からでてる芽を除去して,ついでに黄化した葉も除去. ・ナス …

no image

ナスの管理

晴れ ・ナスの管理 誘引を開始した. 時間見つけてゆっくりやる. 他にもやる事いろいろあるので1週間くらいで一通り紐2本吊れればええかなと思ってる.

no image

ナス畑の準備

晴れ 5日が雨の予報なのでその前に。 ・ナス畑の準備 基肥としてBMようりん60Kg、水マグ100Kg、アヅミン苦土石灰80Kgを散布してトラクター入れた。 今年から石灰資材どうするか悩んだけどアヅミ …

no image

ナスの防除

晴れ ・ナスの防除 前回からちょっと早いけど人間都合で定期防除. 害虫は見かけないけど総合防除でコテツ. 天気予報が不安定なので念の為ランマン. >>コテツフロアブル 2000倍+ランマンフロアブル  …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除