露地ナス

今日の作業

投稿日:

晴天.
体調芳しくないけど明日明後日雨だし・・と思ったら明日の予報から雨マーク消えてるし(--;

・露地ナスの定時巡回とホルモン処理
結構な数の1番花が咲いたので処理数はだんだん減っていく傾向.2番花が咲くまでは多少余裕ができるか?
あと,気を抜いてたら1番花のダブル花が咲いちゃったりし始めたので明日は1番花のダブル・トリプル花の撤去をしたいところ.

・番線張り
手伝ってもらって朝から番線張り.要領がよくわからない.
とりあえず番線張って鉄パイプと番線を針金で仮止め.明日以降ペンチ使ってしっかり締めていく予定.
あと,U字誘引用で下段にマイカ線を通すんだけど買うの忘れた.これは一人でもできるので後日やればいいや,と.

かんけーないけど,暑くなると日中長時間の作業は無理だな.
できるだけ朝の涼しいうちに体力仕事済ませて日中は昼寝か木陰で軽作業って感じの日程を組まないと体もたないカモ.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ ・タキイネットでダイコンの種を発注 品種どうしようか悩んだけど耐病総太りの18ml2袋と千都の20ml1袋にしてみた. 同日播種でも収獲時期がずらせそうなので高いけど千都で妥協することにした. …

no image

ナス畑の準備

晴れ 時間に余裕があったので入口の防風ネットもやっといた. ・ナス畑の準備 手伝ってもらってマルチ. 思うところあって今年は銀黒マルチにしてみた.

no image

ナスの定植準備

曇りのち晴れ ・ナスの定植準備 ナスの苗をもらってきたのでプレバソンの潅注をした。 今年は購入先を去年まで使ってきたベルグアースから経済連に変えた。 少し若い感じもするけど悪くはなさそう。あとは問題な …

no image

ナスの防除

曇のち晴れ 来週は雨の予報が多くて今日逃すとだいぶ先になりそうなのでナスの防除やっとくことにした. ・ナスの防除 ウマとチョウ目対策でプレオ. ハダニやっといた方がいいって助言もらったのでコロマイト. …

no image

露地ナス関連

・定時巡回とホルモン処理 防除の関係で少し早めに巡回した. 昨日の強風で葉が折れているものが幾つか. あと花落ち2.少し肥料の効きが悪い感じがする. ・誘引 昨日できなかったところをホッチキスで誘引. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除