農薬散布履歴 露地ナス

露地ナス関連

投稿日:

鉄パイプ設置後,初めて防除したわけだが・・
通路狭いとスズランの取り回しが難しい(--;
次回までに考えてやり方を変えなアカンようだ.

・定時巡回とホルモン処理
主枝の2番花と側枝の花が同時に咲いてるやつとか出た.コレは3番花じゃないよなぁ・・と思うんだがどうだろう.
あと,何となくホルモン処理してるかしてないかがわかるようになってきたので今までやってきた処理後のマーキングはやめていく方向で.

・防除
病気が怖いので銅剤を散布.
葉の上の方まできてなさそうだし温度が上がってきそうなので不要とも思ったけど精神安定剤的な感じで決行.
ホースの取り回しを手伝ってもらった方が作業性が良いので手伝ってもらっての作業.
50リットル作ってあまるかなぁ?と思ってたら動噴のホースがタンクから出ちゃってダダ漏れ.おかげで足りなくなって5リッター追加する羽目に.
>コサイドボルドー 1000倍希釈 55リットル

-農薬散布履歴, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

着果

何とかぶら下がっている一番果. ・・と,喜んだのもつかの間.よく見たら2番花が咲いてた. 巡回時には1番花だと思って完全に見落としてた様子. これからは2番花が咲いてないかも気をつけて見てかなあかんな …

no image

今日の作業

晴天. 体調芳しくないけど明日明後日雨だし・・と思ったら明日の予報から雨マーク消えてるし(--; ・露地ナスの定時巡回とホルモン処理 結構な数の1番花が咲いたので処理数はだんだん減っていく傾向.2番花 …

no image

メロンの管理

曇り ナス潅水不良の件は今朝確認したら問題なくなってたので一安心. ・ナス畑の管理 昨日置いた蜂箱の入口を開けた. あと,圃場内で下ろしてあった補助の防風ネットを上げておいた. ・メロンの管理 曇って …

no image

ナスの防除

晴れ ・ナスの防除 定期防除. ウマ,タバコガ,ヨトウ,ハダニ,コナジラミあたりは恐らくいる. 他に1本アブラムシが発生してたのでモベント. あとチョウ目対策でディアナ. モベントはミツバチが心配だけ …

no image

小ギクの定植

折角挿し木したんで小ギクを定植することに決定. コイツらは7月13日と20日に整枝して落とした枝を挿し木したヤツ. 新たに場所を確保したんで苦土石灰,ようりん(0-20-0),ゆうき(8-8-8),I …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除