露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

強い疲労感.潅水は無しで.

・収獲と出荷調整
うどんこ病は収束気味?
アザミウマの被害が顕著になってきた.他にはアブラムシが発生している様子.
物が悪すぎて選別に力が入らない.

・出荷
今日の出荷は173Kg.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの防除

晴れ 天面の防風ネット開けたらナスの木が風でよく揺れる. 揺れの違いが一目瞭然くらい違ってるので当然傷果は増えてくんだろうな. ..と,天面開けた5列のトーンはやめた.7月まで我慢できなかった. あと …

no image

ナスの定植

晴れ時々雨 え,今日って雨降るの?昨日といい今日といいなんの嫌がらせなんでしょうね(--; ・ナスの定植 手伝ってもらって定植してきた. 途中雨で中断したものの何とか昼過ぎに定植終了. 定植本数は30 …

no image

今日の作業

晴天. ほ場A露地野菜畑の大部分に緑肥植物を播種したので8月~9月までは手を入れずに済む. 耕作放棄するようでなんだけど余裕が無くて手が入らない以上,これが一番いい方法だと考える. あと,ほ場Bのじゃ …

no image

ナスの管理

晴れ 挿し芽したキク.全然発根しない. もう一回挿し直すかなぁ.. ・ナスの管理 防除する前に使わない3番目の枝と必要無さそうな下葉を除去しておいた. ・ナスの防除 いくつか2番花の蕾にもカッパンつい …

no image

防除

晴れ 超暑い ・メロンの防除 うどんこが広がってきたのでパンチョ。 あとアファーム >>アファーム乳剤 2000倍+パンチョTF 2000倍 ・ピーマンの防除 メロンのついでにやった >>アファーム乳 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除