雨のち晴れ
・ナスの防除
ちょっと早いけど誘引を始める前に防除しておくことにした。
>>スタークル顆粒水溶剤 2000倍+バリダシン液剤5 500倍
・メロンの防除
そろそろやっておいた方がいいのかなと。
>>スタークル顆粒水溶剤 2000倍+トップジンM水和剤 1500倍
投稿日:
雨のち晴れ
・ナスの防除
ちょっと早いけど誘引を始める前に防除しておくことにした。
>>スタークル顆粒水溶剤 2000倍+バリダシン液剤5 500倍
・メロンの防除
そろそろやっておいた方がいいのかなと。
>>スタークル顆粒水溶剤 2000倍+トップジンM水和剤 1500倍
執筆者:KOG
関連記事
雨が降るのか降らんのか・・ 午前中は中途半端な天気だったのでトマトの管理をするコトに. ・ホルモン処理 2番花も咲き始めたのでトマトトーンを散布. ちなみに1番花の早いのは玉になり始めてるのだ. ・定 …
中玉トマトのフルティカさん,美味しそうに赤くなってきたのだ(^-^ てことで,収穫. コノくらいまで赤くしても実はしっかりしてるので,もう少し赤くなってから採ってもいいカモしんない. こちらは桃太郎フ …
曇り時々晴れ 悩んだけど防除した. 雨降ったとしてもやっといた方がいいという判断. ・ナスの防除 ハダニが相変わらず止まらない. タバコガにやられてだいぶ花と果実を落とした. ということでコテツ. 殺 …