雨のち晴れ
・ナスの防除
ちょっと早いけど誘引を始める前に防除しておくことにした。
>>スタークル顆粒水溶剤 2000倍+バリダシン液剤5 500倍
・メロンの防除
そろそろやっておいた方がいいのかなと。
>>スタークル顆粒水溶剤 2000倍+トップジンM水和剤 1500倍
投稿日:
雨のち晴れ
・ナスの防除
ちょっと早いけど誘引を始める前に防除しておくことにした。
>>スタークル顆粒水溶剤 2000倍+バリダシン液剤5 500倍
・メロンの防除
そろそろやっておいた方がいいのかなと。
>>スタークル顆粒水溶剤 2000倍+トップジンM水和剤 1500倍
執筆者:KOG
関連記事
ナス畝の潅水しながら合間にゴソゴソと. ・ハクサイの定植 3月22日播種分のお黄にいりを定植. 数えてないけど80~100くらいで農薬散布は無し. ・キャベツの定植 3月22日播種分のジャンヌを56, …
晴れ ・ナスの管理 あんまり育ってない..気温低い?活着遅れてる? って感じですが,定植後1週間以上経ったのでベンレート入れました. 3年目になりますし半身萎凋病怖いのでそれ対策です.気休め程度ですけ …
晴れ ・ナスの定植 手伝ってもらって残りを定植. 不注意で1株ダメにしてしまったので,定植数は前回分と合わせて合計559株. 農薬はアクタラ粒剤を1~2g株元に散布. ・ピーマンの定植 昨日買ってきた …