農薬散布履歴 野菜 露地ナス

防除

投稿日:

雨のち晴れ

・ナスの防除
ちょっと早いけど誘引を始める前に防除しておくことにした。
ナスの防除
>>スタークル顆粒水溶剤 2000倍+バリダシン液剤5 500倍

・メロンの防除
そろそろやっておいた方がいいのかなと。
>>スタークル顆粒水溶剤 2000倍+トップジンM水和剤 1500倍

-農薬散布履歴, 野菜, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

トマトの管理

雨が降るのか降らんのか・・ 午前中は中途半端な天気だったのでトマトの管理をするコトに. ・ホルモン処理 2番花も咲き始めたのでトマトトーンを散布. ちなみに1番花の早いのは玉になり始めてるのだ. ・定 …

no image

秋冬野菜の防除

晴れ ・秋冬野菜の防除 定期防除でキャベツと白菜にコテツとコルトを散布. >>コテツフロアブル 2000倍+コルト顆粒水和剤 4000倍

no image

フルティカを収穫

中玉トマトのフルティカさん,美味しそうに赤くなってきたのだ(^-^ てことで,収穫. コノくらいまで赤くしても実はしっかりしてるので,もう少し赤くなってから採ってもいいカモしんない. こちらは桃太郎フ …

no image

農薬試験の依頼

曇り時々晴れ 悩んだけど防除した. 雨降ったとしてもやっといた方がいいという判断. ・ナスの防除 ハダニが相変わらず止まらない. タバコガにやられてだいぶ花と果実を落とした. ということでコテツ. 殺 …

no image

ハクサイを定植

ハクサイは21日苗で定植予定だったんだけど,日曜に見た15日苗の感じだと老化苗になりそうな可能性が大きかったので定植することに. 今日定植したのは8月30日に播種したハクサイ(王将)の17日苗. 数本 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除