野菜

ほ場Bでゴソゴソと

投稿日:

今日はここをメインに作業.

・スイートコーンの管理
4月17日播種分を間引き.ホントはもう少し早く間引きしたかったけどここまで引っ張ってしまった(--;
あと,ダイコンの畝に播種できなくて空いたスペースがあったので,少しだけど間引きした苗を定植しておいた.収穫できればラッキーって感じだな.

・ダイコンの土寄せ
雨でたっぷり潅水されたおかげか一気に成長して首が出てきた様子.少しだけど土寄せしておいた.
このほ場,相変わらずダイコンとは相性が悪いようで結構かじられてる様子.石灰窒素だけじゃなく薬もまかなアカンかったか・・.
ま,産直なのでよっぽど酷くなきゃ出す.うまくいけば月内に出せそうだけど安売りか・・.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防除

晴れ 体調を崩したので最低限だけ動いて休養. ・秋冬野菜の防除 そろそろチョウ目幼虫の防除やっといた方がよさそうなのでプレオを散布. 散布しながら見てると白菜には軟腐病っぽい個体がちらほら. やっぱり …

no image

人参の播種

晴れ ・人参の播種 クリーンシーダでベータリッチを約40m2畝に株間6cm6条で播種. 散水チューブだけど,これまでAGうるお~すの噴霧タイプ,平行タイプと使ってきて今年は露地タイプを使用. 露地タイ …

no image

今作最後のニンジン

ニンジン「恋ごころ」 12月16日から少しずつ収穫してきたけど,今日収穫したコイツらで終わり. 臭みがなくてニンジン苦手なKOGでも意外と大丈夫だったんだが,コレで当分ニンジンは食べれんな・・みたいな …

no image

白菜の管理

晴れ 来週するつもりだったけど思いのほか風が弱かったのでやっといた。 ・白菜の管理 手伝ってもらって白菜に不織布のトンネルしてきた。 全てをカバーできるだけの資材在庫はないのでやれる範囲だけ。

no image

ソラマメの剪定

ソラマメが結構旺盛に伸びてきたので一部剪定することに. 左が剪定前で右が剪定後. あんまよくわかんないすね・・(--; んでも何か勿体無いなぁ・・

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除