野菜

ほ場Bでゴソゴソと

投稿日:

今日はここをメインに作業.

・スイートコーンの管理
4月17日播種分を間引き.ホントはもう少し早く間引きしたかったけどここまで引っ張ってしまった(--;
あと,ダイコンの畝に播種できなくて空いたスペースがあったので,少しだけど間引きした苗を定植しておいた.収穫できればラッキーって感じだな.

・ダイコンの土寄せ
雨でたっぷり潅水されたおかげか一気に成長して首が出てきた様子.少しだけど土寄せしておいた.
このほ場,相変わらずダイコンとは相性が悪いようで結構かじられてる様子.石灰窒素だけじゃなく薬もまかなアカンかったか・・.
ま,産直なのでよっぽど酷くなきゃ出す.うまくいけば月内に出せそうだけど安売りか・・.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

人参の播種

晴れのち雨 雨が降りそうだったのでナス部会の圃場巡回が終わってから急いで人参を播種。 何とか間に合ってよかった。 ・人参の播種 雨が降る前に4回目の播種をした。 畝間135cm6条で40m2畝。 播種 …

no image

人参の播種

晴れ時々くもり ちょっと時間と体力の限界. ただ,今日で人参の播種が終わったのでこの時期の大きな山は超えたと思いたい. ・人参の播種 耕耘機で耕してからクリーンシーダでベータリッチを約40m4畝に株間 …

no image

白菜の定植

晴れ 潅水だけで半日とか. ・白菜の定植 2回目に播種した白菜を株間40cmで定植. 今回の苗で24mの畝7本に定植できた.残りあと3畝. 定植時に殺虫剤としてオルトランを散布. >>オルトラン粒剤

no image

コーンの管理

晴れ ・コーンの管理 早いやつは雌穂が出現. ということで,追肥としてNK化成2.5Kgを散布. あと,アワノメイガ対策としてトレボンを散布してきた. >>トレボン乳剤 1000倍 ・メロンなどの管理 …

no image

キャベツの定植準備

晴れ 去年から野菜の売れ行きが悪いので次の準備が全然できない. ・キャベツの定植準備 人参が1畝終わったので片付けて発酵鶏糞を30Kg散布. 耕耘機でたがやしてから長さ約40m,畝間130cmで2畝作 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除