野菜

ほ場Bでゴソゴソと

投稿日:

今日はここをメインに作業.

・スイートコーンの管理
4月17日播種分を間引き.ホントはもう少し早く間引きしたかったけどここまで引っ張ってしまった(--;
あと,ダイコンの畝に播種できなくて空いたスペースがあったので,少しだけど間引きした苗を定植しておいた.収穫できればラッキーって感じだな.

・ダイコンの土寄せ
雨でたっぷり潅水されたおかげか一気に成長して首が出てきた様子.少しだけど土寄せしておいた.
このほ場,相変わらずダイコンとは相性が悪いようで結構かじられてる様子.石灰窒素だけじゃなく薬もまかなアカンかったか・・.
ま,産直なのでよっぽど酷くなきゃ出す.うまくいけば月内に出せそうだけど安売りか・・.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

レモンの苗を植樹してみた

レモンがどーしても欲しくなったのでJAで苗を購入. あとは場所決めて,穴掘って埋めて完了.みたいな. 元肥として牛糞堆肥・腐葉土・油かすを混ぜたものを少しだけ入れてみた. 柑橘系は植えてから4年くらい …

no image

玉ねぎの定植

曇のち晴れ 玉ねぎの定植が終わって直近作業は一段落かな. ・玉ねぎの定植 昨日の続きで玉ねぎ(ネオアース)を定植. 昨日と合わせて株間12cm2条20mが1畝,40mが1畝,株間12cm3条40mが1 …

no image

ほ場Bを巡回

久しぶりに行ったら雑草だらけ. ホントは手を入れなきゃいけないんだけど手が回らない. ・スイートコーン 少しだけ潅水しておいた. ざっと見たところカナリの個体でアワノメイガが入っていそうな感じ. 一番 …

no image

とうもろこしの定植

晴れ ここんとこの強風でコーンのトンネルしてあったビニールの一部が裂けてた. 使い捨てか..ガッカリ. ・コーンの定植 3月6日播種のおひさまコーン7を定植してきた. 前回同様,株間25cm2条. ・ …

no image

ほ場Bでゴソゴソと

・野菜の収穫 タマネギとスナックえんどうを収穫してグリーンセンターへ. スナックえんどうは試採りの感じでは結構あるじゃんって思ってたけど収穫したら2袋分しかなくてガッカリ. ・防除 対象は昨日できなっ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除