雑記

今日の作業

投稿日:

長かった雨がようやくあがる.
ただ雨上がりなのでほ場コンディションが悪く派手には動けず.本格始動は明日以降.
かんけーないけどバラはこんな感じ.
バラ

・野菜の収穫
せっかく雨の中収穫しに行ったのにスナックえんどうはホトンド採れず.
悲しくなったのでついでにそらまめも採ってきた.

・メロン(レノン)の補植
1株残ったレノンの苗を死にそうな定植苗と交換.
復活を待つより更新した方が効率がいいかなと.

・ほ場Bでゴソゴソと
ほ場の端っこに異常な量の停滞水.
どうやらお隣の水田に水が入ったようで,畦塗ってくれたようだけどコッチにも水がはいってきている模様.
暫定的に少し溝を掘って排水対策.あとは水が漏れてる部分の穴を潰しておいた.
周りが少し乾くの待って鍬で畦塗りしなきゃダメだろうなぁ・・.

>トマトの管理
>ほ場Aでゴソゴソと

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ ・タキイネットでダイコンの種を発注 品種どうしようか悩んだけど耐病総太りの18ml2袋と千都の20ml1袋にしてみた. 同日播種でも収獲時期がずらせそうなので高いけど千都で妥協することにした. …

no image

ナスの一番果

晴れ ・ナスの管理 巡回ついでに花抜き. 少しだけど2番花が咲いている個体も出始めた様子. ・ナスの一番果 早いやつは一番果が肥大し始めた. これだと,あと1週間くらいで収穫できる大きさになるのかな? …

no image

玉ねぎは

晴れ コーンの早いのは雄穂が出始めてた.近いうちに追肥と防除した方がいいんかなぁ.. ・玉ねぎは 干した.先日収穫したけど売れるほど量もなかったので. ・防除 そら豆とバラの蕾にアブラムシ.しょうがな …

no image

今日の作業

少し時間が足りない感じがしてきた・・が,無理したくても体がもたない様子. ・野菜の収穫 切干大根をグリーンセンターへ持って行くついでにキャベツを8個収穫して出品. 昼過ぎに花苗(パンジーとビオラ)を持 …

no image

今日の作業

曇り 明日は雨っぽいなぁ.道具借りたし,さっそく解体しに行こうと思ってたけどどうしようか. ・応援 ナス部会の人で台風で骨組みがクシャンとなってしまった人のところへ片付けの手伝いに. 作業は1~2反く …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除