雑記

今日の作業

投稿日:

長かった雨がようやくあがる.
ただ雨上がりなのでほ場コンディションが悪く派手には動けず.本格始動は明日以降.
かんけーないけどバラはこんな感じ.
バラ

・野菜の収穫
せっかく雨の中収穫しに行ったのにスナックえんどうはホトンド採れず.
悲しくなったのでついでにそらまめも採ってきた.

・メロン(レノン)の補植
1株残ったレノンの苗を死にそうな定植苗と交換.
復活を待つより更新した方が効率がいいかなと.

・ほ場Bでゴソゴソと
ほ場の端っこに異常な量の停滞水.
どうやらお隣の水田に水が入ったようで,畦塗ってくれたようだけどコッチにも水がはいってきている模様.
暫定的に少し溝を掘って排水対策.あとは水が漏れてる部分の穴を潰しておいた.
周りが少し乾くの待って鍬で畦塗りしなきゃダメだろうなぁ・・.

>トマトの管理
>ほ場Aでゴソゴソと

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

雨 今日は作業なし ・金策に走る お金が無い!(>< このままじゃ体を売るしか・・ということでお金を工面してきた. ちなみに,お金が無いのは家計の方. 運転資金には余裕あるんだけど家計の方に問題ががが …

no image

玉ねぎ初収穫

晴れ ・玉ねぎの初収穫 雨後で土がドロドロ・・. んでも,しょうがないなぁ・・ということで収穫. なので,収穫したヤツを調整しながらタオルと軍手で拭く作業付きでした. 今日収穫できたのは20Kgコンテ …

no image

人参畑の準備

晴れ 微妙に時間が足りない.時間のやり繰りが難しい. ・人参畑の準備 石灰窒素を12Kg散布して刈っておいたえん麦をトラクターで鋤き込んだ. ・玉ねぎ畑の片付け 残渣をトラクターで鋤き込んでえん麦の種 …

no image

種まき

晴れ 防除したかったけど風が強そうだったのでやめ. ・種まき ホウレンソウを8m2条で播種しておいた. これで3畝目. ・ナス畑の片付け そろそろ手を付け始めようかと.. 通路に敷いた防草シートの片付 …

no image

まさかの雨

曇のち..まさかの雨(;; 防除後30分で雨降ってきた. しかもスポット的に現れた雨雲とかどういう嫌がらせですかね?(;; ・ナスの防除 今回の対象はウマ,コナジラミ,ハダニ,灰カビ病あたり. ハダニ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除