晴れ
定植直後で迷ったけど明後日雨が降りそうなのでやってきた。
・ナスの防除
病気予防で銅剤を散布。
>>コサイド3000 2000倍+クレフノン 100倍
・玉ねぎの防除
ナスをやるついでにやっておいた。
>>コサイド3000 1000倍+クレフノン 100倍
投稿日:
晴れ
定植直後で迷ったけど明後日雨が降りそうなのでやってきた。
・ナスの防除
病気予防で銅剤を散布。
>>コサイド3000 2000倍+クレフノン 100倍
・玉ねぎの防除
ナスをやるついでにやっておいた。
>>コサイド3000 1000倍+クレフノン 100倍
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・人参の収穫 直売所でバーコードが発行できる事を確認したので試しに収穫. とりあえずコンテナ1つ分収穫してみたけどまだ小さいな. それに裂果とか二股とかの形状不良がいっぱい. あと,雑草ばっかり …
晴れ ・白菜の防除 去年の防除記録見たらマラソン乳剤使ってたので殺虫剤はそれに決定. ナンプ病対策どうしようか悩んだけど収穫3日前までと短期間だったのでバリダシンを散布することに. >>マラソン乳剤 …
晴れ まだ5月なんだけど相変わらず暑い. ・ナスの管理 ナス畑を巡回したら大きいのがあったので摘果. 次の出荷日は6月1日なのでそこから出荷開始しようかなと. これが今期の初ナス. 1本じゃ食べるのに …