種まきした
スイカ以外は前回まいたやつの残り.
25穴のポットにこんな感じの数で.
・桃太郎ファイト 5つ
・フルティカ 5つ
・パンナ 5つ
・レノン 3つ
・夏武輝 3つ
・秀山 4つ
土はタキイのたねまき培土を使用.
袋に書いてある説明どおり土と水を混ぜてからポットに入れて種を埋めて最後に上から土被せて押さえて終了.
前回トマトは全滅だったけど今回うまく発芽するといいなぁ.
投稿日:2008 年 2 月 17 日 更新日:
種まきした
スイカ以外は前回まいたやつの残り.
25穴のポットにこんな感じの数で.
・桃太郎ファイト 5つ
・フルティカ 5つ
・パンナ 5つ
・レノン 3つ
・夏武輝 3つ
・秀山 4つ
土はタキイのたねまき培土を使用.
袋に書いてある説明どおり土と水を混ぜてからポットに入れて種を埋めて最後に上から土被せて押さえて終了.
前回トマトは全滅だったけど今回うまく発芽するといいなぁ.
執筆者:KOG
関連記事
雨降ると思ったのに意外と持ってるので急遽作業することに. ・トマトの収穫 フルティカ(中玉の方)を4個ほど収穫.熟してからの収穫だからか甘くて美味い. ・ハウス内の整理 鳥害対策の続き. ついでにハウ …
・枝豆 生き残ってる枝豆に追肥.元肥入れてないから化成8-8-8を使用. ついでに育苗してた枝豆の中からある程度育ったものを選んで定植. 思ったよか発芽率よろしくないというか,発芽後根腐れぽい状態にな …
曇り 白菜,今年はよさそうな感じだったので殺菌剤サボってたけどよく見たら軟腐病っぽいのが散見されるな. ただ,これから散布しても遅いので今年はこのままいく. ・白菜の防除 定期防除. チョウ目対策でア …