野菜

摘果したトマト

投稿日:

先日摘果したトマトなんだけどね,こんな感じだったのだ.

摘果したトマト

こんなだと大きくなっても食えんよなぁ,と思ったんで早めの摘果という決断をしてみたわけです.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

玉ねぎの定植など

曇りのち晴れ 14,15日が雨になりそうなので急いで作業してる. ・玉ねぎの定植 手伝ってもらって玉ねぎ(マッハ)を定植. 昨日の分と合わせて40m3畝と20m1畝に株間12cm2条. ・ナス畑の片付 …

no image

今日の作業

・根寄せ作業 朝見たらとうもろこしが数本転倒してて,根元を確認してもネキリムシが発見できなかったので風で倒れたものと判断. てことで,根寄せしておいた. ・青シソの手入れ 伸びたい放題になってたのであ …

no image

玉ねぎの播種

晴れ 雨が降る予報だったので白菜を定植したのに全く雨が降らない. おかげで白菜の潅水作業をする羽目になってキツイ. ・玉ねぎの播種 極早生のマッハを200穴トレー13枚に播種した.

no image

追肥

晴れ ・追肥 1,2回目に播種した人参の畝に追肥. 発酵鶏糞をそれぞれ15Kg散布. 少し早いけど白菜にも追肥. 発酵鶏糞を60Kg散布.

no image

種まき

晴れ時々曇り 山積みのタスクを少しずつこなす感. ・種まき 大根(千都)を播種してきた. 株間18cmで20mの畝3本分. それと,前回播種分の発芽があまりよくなかったので酷いところは播種し直した. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除