野菜

摘果したトマト

投稿日:

先日摘果したトマトなんだけどね,こんな感じだったのだ.

摘果したトマト

こんなだと大きくなっても食えんよなぁ,と思ったんで早めの摘果という決断をしてみたわけです.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

玉ねぎの定植

曇り時々雨 ・玉ねぎの定植 ハウスに玉ねぎ(フォーカス)を定植してきた。 畝間1m、長さ8m、9515穴あきマルチで5畝。 畝を作るときにダイアジノンを散布した。 >>ダイアジノン粒剤5

no image

キャベツの定植準備

晴れ ・キャベツの定植準備 以前施肥した部分に軽く耕耘機いれてザッと畝の位置決めだけしてきた. 耕耘機で上っ面叩けば細かくなるんじゃないかと期待したものの頻繁に雨降るから土コテコテ. 明後日また雨が降 …

no image

自然薯の定植

やってきた. 基肥としてIBS1号を500gくらいばらまいてみた. 写真左.種芋はちゃんと蔓が伸びてるのが4本くらい?あとはダメモトで. 写真右.ムカゴは意外と発芽率が良い?ポットに3粒くらい播種した …

no image

玉ねぎの収穫

晴れ 最初に玉ねぎ(ネオアース)の倒伏を確認してから1週間. まだ数割程度しか倒伏してないものの首元はふにゃふにゃになってるから収穫しても問題ないだろうと判断. ここから2~3日天気もよさそうなので収 …

no image

トマトの定植

晴れ メロンは仕立て方を決めてないのでまだ摘心してない状態.近いうちに摘心する. ・定植 トマト(フルティカ)の一番花が開花. 教科書では「開花したら定植しましょう」って感じなので定植. それから,メ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除