育苗ポットが混み合ってるような感じになってきた.
間引きしてもう少し大きくしてから定植するのが本来の育苗の形なんだろうなぁ・・と思ったけど定植することに.
定植は相変わらず適当.
場所はソラマメの株間で育ちの良かった半分くらいを定植.
シソって何となくコンパニオンプランツとしていいんじゃないだろか?ということでココにしたんだけど大丈夫だろか.
残したのはもう少し大きくなってからハウスの外に定植してハウス内のモノと比較してみたいところ.
投稿日:2008 年 2 月 16 日 更新日:
育苗ポットが混み合ってるような感じになってきた.
間引きしてもう少し大きくしてから定植するのが本来の育苗の形なんだろうなぁ・・と思ったけど定植することに.
定植は相変わらず適当.
場所はソラマメの株間で育ちの良かった半分くらいを定植.
シソって何となくコンパニオンプランツとしていいんじゃないだろか?ということでココにしたんだけど大丈夫だろか.
残したのはもう少し大きくなってからハウスの外に定植してハウス内のモノと比較してみたいところ.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・スイートコーンの防除 中古で買った動墳をテストするための防除. 使用した農薬はトレボン乳剤. 正直なところスイートコーンは生育不良で収穫が見込めないのでこれ以降の管理はしません. 勿体無いです …
そろそろやっとかなあかんなぁ・・てことで,やってみた. イロイロ悩んだけど1.8*18mの防鳥ネットを横にグルグル巻いてみた. で,力尽きたので上側は四隅の支柱使ってテグスをバッテンの形に張って終了. …
曇天. 体調悪い.こんなに体弱かったっけなぁ?(--; 4時頃ちょうど切り上げて休憩し始めたところで営農の人が来る. もう少し早く来てくれれば作業してたのに,まるで四六時中遊んでるみたいじゃん.・・な …
晴れ 大してやる事が無いので物置や圃場周りの片付けがメイン. ・メロンの摘芯 そろそろ活着してそうなので本葉3枚残して摘心してきた. ・トマトの定植 1番花の蕾が開きそうになってたので育苗ハウス内に2 …