育苗ポットが混み合ってるような感じになってきた.
間引きしてもう少し大きくしてから定植するのが本来の育苗の形なんだろうなぁ・・と思ったけど定植することに.
定植は相変わらず適当.
場所はソラマメの株間で育ちの良かった半分くらいを定植.
シソって何となくコンパニオンプランツとしていいんじゃないだろか?ということでココにしたんだけど大丈夫だろか.
残したのはもう少し大きくなってからハウスの外に定植してハウス内のモノと比較してみたいところ.
投稿日:2008 年 2 月 16 日 更新日:
育苗ポットが混み合ってるような感じになってきた.
間引きしてもう少し大きくしてから定植するのが本来の育苗の形なんだろうなぁ・・と思ったけど定植することに.
定植は相変わらず適当.
場所はソラマメの株間で育ちの良かった半分くらいを定植.
シソって何となくコンパニオンプランツとしていいんじゃないだろか?ということでココにしたんだけど大丈夫だろか.
残したのはもう少し大きくなってからハウスの外に定植してハウス内のモノと比較してみたいところ.
執筆者:KOG
関連記事
曇り 夜から雨が降るようなので急いで玉ねぎを定植した。 これで玉ねぎの定植は終わり。 ・玉ねぎの定植 昨日と今日で玉ねぎ(ネオアース)を定植。 約22mの畝に株間12cm2条で6畝くらい。 最後の畝は …
晴れ ここんとこ毎日何らかの防除やってるなぁ.. ・花苗売る まとまった数のバーベナが咲いたので久しぶりにグリーンセンターに出してきました. あと,拾ってポットに植えたホウキグサ.少しだけど活着したみ …
赤くなり始めて1週間でこんな感じ. 半分赤くなった翌日には全体が赤くなってたんで出荷されるイチゴは赤くなり始めたら速攻収穫って感じなんだろうな. 形もキレイだしうまそうに見えるけどどうだろ? 折角なん …
曇時々晴れ まさかの台風到来,そして台風一過. コーンは見事に倒れ ナスは傷ついた といった感じ. 施設関連に被害がなかったのは不幸中の幸い. ・ナスの観察 股が裂けたものが1本,芯が折られたのがいく …