野菜

ほ場Aでゴソゴソと

投稿日:

・追肥
キャベツ2畝,ハクサイ0.5畝,レタス1畝,ブロッコリー1畝にNK化成を1畝あたり1Kgずつ.
ホントはマルチを剥がしてその中に入れたいところだけど畝間にばらまいて終了.

.基肥施肥
そろそろ賀茂ナス,天狗ナス,ピーマン等を定植したいのでマルチしてない畝にアミノベストとIBS1号を1Kgずつで3畝.
できるだけ追肥の手間を省きたいので奮発してIBS1号を入れてみた.
最初に入れた鶏糞とあわせて窒素成分が20~25Kg/10aになるように肥設してみた.

・潅水
他の作業と並行しながらではあるけど4時間ほどかけて全体に潅水.

・マルチ
基肥を入れた3つの畝に潅水して多少水分を含ませた上でマルチしておいた.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防除

曇り時々晴れ 高いから使いたくなかったけど我慢できずガッテン買いに行くなど. 聞こえる範囲での評価は高い.価格も高いけど. ・ナスの防除 うどん粉対策でガッテン,ハチハチ. チョウ目対策でゼンターリ …

no image

メロンの管理

晴れ 毎日受粉作業してるメロン(パンナ). 着果して肥大化始まってるのもちらほら出てきた. 2回目に定植したやつも早いのは摘芯し始めていたり. そろそろ追肥でもしとくかと株元にIBS1号を数粒ずつ散布 …

no image

ダイコンの追肥

最初に播種した3畝に追肥してきた. 畝長40m畝間80cmで3畝.面積を約1aとして施肥設計. JAで買ってきた醗酵鶏糞(5.3-5.7-3.9)10KgとNK化成(16-0-16)2Kgを畝間通路に …

no image

今日の作業

曇天. 体調悪い.こんなに体弱かったっけなぁ?(--; 4時頃ちょうど切り上げて休憩し始めたところで営農の人が来る. もう少し早く来てくれれば作業してたのに,まるで四六時中遊んでるみたいじゃん.・・な …

no image

玉ねぎの定植

曇り ちょっと苗が若かったけど日程の都合で定植。 ・玉ねぎの定植 手伝ってもらって玉ねぎ(マッハ)を定植してきた。 畝間90㎝株間12㎝2条で15m1畝、22m4畝、10m1畝と9515マルチ7m1畝 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除