野菜

賀茂ナスの観察日記

投稿日:

ちょっとマジメに整枝したもんでスッキリの賀茂ナス.
賀茂ナス

コレで10mちょいの畝に十数株.
基本2本仕立てだけど主枝を摘心しちゃったり迷って残したヤツがいくつかあるから1~3本仕立てカモ.

しかしなんだ,どうも草勢が弱いのよね・・全然枝が伸びてかないし(--;

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

大工? ・ミニストックを播種 日曜に予定してたけどしなかったので128穴のセルトレー2枚に播種しておいた. ・補植 ハクサイを定植しに行ったついでに1回目定植分のハクサイとキャベツでダメになってるとこ …

no image

トマトの観察日記

最盛期ってトコか? ちなみにフルティカ3株と桃太郎ファイト3株.各1株ずつは間違って摘心済. 週2回くらいの頻度で少しずつ収穫してる感じ. で,今日の収穫がコレ. フルティカが80g前後. 桃太郎ファ …

no image

人参の播種

晴れ 猛暑. 日中は働ける暑さじゃないので朝夕に作業. ・人参の播種 次の一畝に人参(ベータリッチ)を播種. クリーンシーダの設定を株間6cmにして8条. まだ前回播種した分が発芽してないと思うけど, …

no image

人参の播種

晴れ ・人参の播種 次の一畝に人参(ベータリッチ)を播種. クリーンシーダの設定を株間6cmにして8条. これで5畝目.残りはあと1畝. ・片付け 太陽熱消毒してたハウスのビニールを撤去. あと,台風 …

no image

ナス畑の準備をしたり

曇りのち雨 予想したより早く降ってきた. ・ナス畑の準備 施肥は諦めて他の作業を進めていくことに決定. 昨日ペンキを塗った鉄パイプをほ場内側の天面に置く作業をしてきた. イメージ的にはぶどう畑の棚を作 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除