巡回メモ 野菜

今日の作業

投稿日:

・ソラマメの追肥
ソラマメは春蒔きだと花が咲かないとか・・(--;
んでも,万が一の可能性にかけてみることにして追肥と土寄せをしておいた.

・サルビアの移植
128穴トレーに蒔いたサルビア.
芽が出てたんだけど時間がなくて放置してたらダメになり始めたのでポットに移し変える事に.
残念ながら結構ダメになっちゃっててガッカリ(;;
わかっててやらなかった自分が悪いんだけど(--;

・巡回日誌
ピーマンの苗がポキっと折れてたので軽く土を掘ってみたらネキリムシが(><
ピーマンは定植数が少ないのでイタイ(;;

-巡回メモ, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロンの花咲いた

スゲーよ,花咲いてるよ. でもどうしていいのかワカンネェ(--; ってことで,とりあえず放置で.

no image

キャベツの管理

晴れ キャベツは台風で傷んだり萎れたり吹っ飛んで無くなっていたり.. と,既にやる気激減ですが収穫できるやつは収穫したいので暦通りに管理していきます. ・キャベツの管理 最初に定植した4畝に追肥として …

no image

ニンジンの播種

どうも天気がいいみたいなのでニンジンの播種をする事に. 最初に酸度計でPH測定したら何と4~5(--; コリャイカン・・というコトで慌ててJAで消石灰買ってきてばら撒き. やっつけ仕事っぽいけどやらん …

no image

スイートコーンは全滅

こんなんばっか. 何というか,10cmくらいで雄穂出ちゃいかんだろ・・(--; 恐らく低温が影響してるんじゃないかと思ったけど,頭の中をスッキリさせる為に普及課へ持っていって話聞いてきた.

no image

今日の作業

・ソラマメの撤収 追肥してみたけどダメだな・・ということで引き抜いて終了. あ~あ,ソラマメ食いたかったなぁ(;; ・ほうれん草の撤収 トレー育苗で放置プレー後,何となく定植したほうれん草だったけど・ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除