キャベツとハクサイを試しに5本ずつ定植してみることに.
上の写真では左がキャベツで右がハクサイ.
21日苗で定植予定だけど15日苗でこんなんじゃハクサイの方は老化苗になっちゃいそうな感じだわ(--;
で,こんな感じで定植.
植え穴にはダイシストン粒剤を2gずつ散布.

9515の穴あきマルチなんで定植間隔は30cmチドリってトコかな?
さっき見に行ったら暑さでグッタリしてたけど大丈夫だろか?(--;
投稿日:
キャベツとハクサイを試しに5本ずつ定植してみることに.
上の写真では左がキャベツで右がハクサイ.
21日苗で定植予定だけど15日苗でこんなんじゃハクサイの方は老化苗になっちゃいそうな感じだわ(--;
で,こんな感じで定植.
植え穴にはダイシストン粒剤を2gずつ散布.

9515の穴あきマルチなんで定植間隔は30cmチドリってトコかな?
さっき見に行ったら暑さでグッタリしてたけど大丈夫だろか?(--;
執筆者:KOG
関連記事
雨のち晴れ ブロッコリーの株間. 去年は40cmくらいだった気がするけど,以前40cmじゃ狭いよと助言受けた記憶があって広くした. ただ,詳細忘れたのでとりあえず45cmにしてみた. ・ブロッコリーの …
晴れ ・ナスの防除 定期防除でプレオ、トリフミン、ベンレート。 9月後半から木がどんどん枯れているので正直もうやめたい。 >>プレオフロアブル 1000倍+トリフミン乳剤 2000倍 >>ベンレート水 …
曇り 台風明け。明日また雨予報なので急いで定植。 ・キャベツと白菜の定植 約20mの畝にキャベツ(彩音)を株間30㎝2条1畝、株間30㎝1条1畝に定植。 約20mの畝に白菜(黄ごころ85)を株間38c …
もう限界・・ 軍手と綿棒駆使して掃いまくってきたけど・・ お前ら大量発生しすぎ! ってことで,ついにコイツを使ってみることにしたぜ(><b まーなんつーか残念だけど他の株にも飛び火し始めたんで被害拡大 …