育苗 農薬散布履歴 野菜 雑記

今日の作業

投稿日:

雨は上がったけど風が強い.
ほ場のコンディションも良くないので管理作業中心で.

・タマネギを出した
売れ行きが良くないのでできるだけ1袋に4個詰めてみた.
2~4個入りが20袋できたので90円をつけてグリーンセンターへ.

・ソラマメがやられた
強風の影響で数株ダメになってた.

・スナックえんどうを試採り
チラッと見たら食えそうだったので少し収穫.
管理してないので成りは今一つ.よく言えば有機無農薬栽培.
折角できたし日誌出して売ってみようかなぁ・・と考え中.

・トマトの管理
一番花にトマトトーン100倍希釈液を散布.
もう少し花が揃ってからの方がいいカモしれんけど気がついたときにやんないと忘れるので.

・草刈り
ほ場に入るのがためらわれたんで刈払機で畦草を刈ることに.
ついでに米を作る田んぼ周辺の堤防もやってきた.

・花苗のポット上げ
3月23日播種分の百日草をポット上げ.
200穴トレーで100くらいだったので50%.管理不良とはいえ酷い成績だ.

-育苗, , 農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ 実験的にニンジン入りの切干も出してみました. ・野菜の収穫 ハクサイ,大根を収穫. ハクサイは収穫してて嫌になる. 虫害が多いので初期の防除遅れが原因かなぁ.こんなんじゃハクサイ農家にはなれんな …

no image

しし唐の観察日記

よく見たら花が咲いてたんだぜ 相変わらず伸びてないんだけど,花が咲いたってコトは実がつくって思ってよいのかな?と.

no image

どう頑張ってみても

曇のち雨 少しダルかったので少雨が降ってきた時点で作業は終了. ・ナスの管理 とりあえず誘引だろ・・ということで. 枝を折るのが怖いのでホッチキスにしたんだけど,どう頑張ってみても折れるらしい. ま, …

no image

ナス畑の片付け

晴れ 残ってた1つも扉をつけたので扉のついてなかったパイプハウス物置3つの修繕は終了. ・ナス畑の片付け 大型マキトールって道具を買ったので手伝ってもらって通路の防草シートを片付けてきた. 芯管にはV …

no image

今日の作業

曇り時々雨 グリーンセンターにもハウスナスが出てきたのを確認. 2軒出てたのでもう無理して切る必要もなさそう.コレで安心して筑陽の撤去を始める事ができるな. ・片付け 裏の畑にあるパイプハウスの物置を …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除