枯れ気味のやつもあるけど一応順調ってトコか.
虫食いがちらほら・・.
見回ってるけどムシ見つかんない(;;
早いけどこの辺で食うとうまいんだよね.
収穫したいところだけどもう少し育てるかな.
投稿日:2008 年 2 月 15 日 更新日:
枯れ気味のやつもあるけど一応順調ってトコか.
虫食いがちらほら・・.
見回ってるけどムシ見つかんない(;;
早いけどこの辺で食うとうまいんだよね.
収穫したいところだけどもう少し育てるかな.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ここんとこの強風でコーンのトンネルしてあったビニールの一部が裂けてた. 使い捨てか..ガッカリ. ・コーンの定植 3月6日播種のおひさまコーン7を定植してきた. 前回同様,株間25cm2条. ・ …
・防除 蛾の幼虫が大量に出てるのでコテツフロアブルを散布する事に. 見てたらアオムシもカナリ出始めてる様子.散布しながら見つけては捕殺. 来週晴れる日があったら次はアファームを散布しようかと. >>コ …
晴れのち曇り ナスの作業はもちろん、田んぼの畦草刈ったりやる事多い。 ・メロンの防除 定期防除でダントツとトップジン。 うどん粉やらその他の病気やらで収穫まで木がもたない感じになってきた。 >>ダント …
晴れ 重い腰を上げて大根を収穫しようと思ったら全部トウ立ちしてしまっていて全滅とか。 ・ピーマンの定植 ピーマンの接木苗を買ってきたので定植。 品種は京波とニューエースで各16本。畝の長さから逆算して …