枯れ気味のやつもあるけど一応順調ってトコか.
虫食いがちらほら・・.
見回ってるけどムシ見つかんない(;;
早いけどこの辺で食うとうまいんだよね.
収穫したいところだけどもう少し育てるかな.
投稿日:2008 年 2 月 15 日 更新日:
枯れ気味のやつもあるけど一応順調ってトコか.
虫食いがちらほら・・.
見回ってるけどムシ見つかんない(;;
早いけどこの辺で食うとうまいんだよね.
収穫したいところだけどもう少し育てるかな.
執筆者:KOG
関連記事
曇り ・ナスの管理 何となく通路に硫マグ25を10Kg散布. ・ナスの防除 ウマ対策でアグリメック. 褐色腐敗病にも登録あってダコが混ざってるので総合的な病気予防も期待できるプロポーズ. 明後日に目揃 …
晴れ ・スイートコーンの播種 おひさまコーン7を128穴トレー4枚に播種. 園芸マットに置くスペースが無かったので,そこそこ発芽していた鶏頭のトレー2枚を無加温の不織布トンネルスペースに移動. ペチュ …
晴れ ・ダイコンの播種 重い腰を上げて2回目の播種. 品種は千都.20mの畝3本に株間15cmで播種してきた. ダイコン用のスペースはあと3畝残ってるので10月上旬に播種予定. 農薬はフォース粒剤とオ …
・メロンの交配作業 雄花と雌花わかんねぇ・・と思ってたんだけど,今までは雄花しかなかった罠. 今日見てたら明らかに違う花が咲いてた.ってことで,夕方だったけどトマトトーン吹き付けてから雄花くっつけてみ …