どうにもならんね,ってコトで撤去してきた.
スッキリだけどまだモンシロチョウ飛んでんだよねぇ・・.

不織布が紙みたいになっててビリビリに破れちゃってた.
年内採りスペースの不織布もそんな感じでダメになってたんで,安いんだけど農協のヤツは使い物にならんのカモしれん(--;
投稿日:
どうにもならんね,ってコトで撤去してきた.
スッキリだけどまだモンシロチョウ飛んでんだよねぇ・・.

不織布が紙みたいになっててビリビリに破れちゃってた.
年内採りスペースの不織布もそんな感じでダメになってたんで,安いんだけど農協のヤツは使い物にならんのカモしれん(--;
執筆者:KOG
関連記事
コレが収穫直後のキャベツ. 当然このままじゃ出荷できないので調整が必要で・・ バッサリ外側の葉っぱを落としてやることで,やっと店頭に並んでる感じの状態になるわけだ. ホントはもう1~2枚くらい外葉を落 …
ソラマメは11月16日に播種したばっかなんだけど,あれだけじゃ少ないか? ・・とか思っちゃったりしたので追加で種買ってきた. 本読んでたら綾西一寸が農家のデフォとかかかれてたので今回はアタリヤの綾西一 …
雨のち晴れ ・メロンの防除 定期防除でアファーム、パンチョ、ダコニール。 前回の防除時にうどんこ出てるのは気付いてたけど放置してたらあっという間に広がってしまった。 >>アファーム乳剤 2000倍 > …
晴れ ・メロンとスイカの畝作り ハウスの玉ねぎが終わったのでメロンとスイカの準備. 基肥として牛糞堆肥120L,発酵鶏糞45Kg,CDUタマゴ4Kg,BMようりん1.5Kgを散布. 長さ約8m,畝間1 …