露地ナス

露地ナス関連作業

投稿日:

朝,雨が降ってなかったので一輪管理機で畝間の土を飛ばしてきた.

畝の間を一通り通ったところで雨が強くなってきたので撤収.
多少畝は高くなったと思うけど,排水路を作るところまではいかなかったのであまり意味はなさげ.

夕方通りがかったら畝間に水が溜まってた.
梅雨時期までには何とかしたいところ.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 切るの無い.ホント無い. 少しだけどボケが出た. ・追肥 苦土欠の症状が顕著になってきたので硫マグを1Kgほど潅水チューブで流す. ・出荷 今日の出荷は127Kg. 少ない上にモノが …

no image

露地ナス初出荷

曇り 東海地方も梅雨入りとか. ・ナスの管理 収穫してみたものの並品1Kgのポリ4袋しか作れず. 処分しても良かったけど市場へ挨拶回り行く前に1回は出荷しときたかったので出しておいた.

no image

露地ナス関連

・ホルモン処理 今日も咲いてた.昨日見落としたんじゃないかってくらい. 明日咲きそうなやつもチラホラ.やっぱり定時巡回が必要だなぁ. ・幸田のほ場見学 営農の人に頼んで幸田のナスほ場に連れて行ってもら …

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 明らかに減ってきた. ・潅水 収穫時に1系統30分の潅水. あと,夕方から1系統30分の潅水をしてもらった. ・出荷 今日の出荷は180Kg. 他の人も収量が減っているようで出荷場は …

no image

ナスの定植

晴れ ナスを定植して今年もまた始まってしまったなと. ・ナスの管理 天気がいいので手伝ってもらってナスの定植をしてきた. 今年の苗は少し若いというか,ひ弱で葉が柔らかい. 定植数は去年より減って425 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除