ナス畝の潅水しながら合間にゴソゴソと.
・ハクサイの定植
3月22日播種分のお黄にいりを定植.
数えてないけど80~100くらいで農薬散布は無し.
・キャベツの定植
3月22日播種分のジャンヌを56,彩里を47定植.
オルトラン粒剤を各2gずつ散布.
>露地ナス関連作業
投稿日:
ナス畝の潅水しながら合間にゴソゴソと.
・ハクサイの定植
3月22日播種分のお黄にいりを定植.
数えてないけど80~100くらいで農薬散布は無し.
・キャベツの定植
3月22日播種分のジャンヌを56,彩里を47定植.
オルトラン粒剤を各2gずつ散布.
>露地ナス関連作業
執筆者:KOG
関連記事
晴れ時々雨 今日で今年の収穫納め. てことで,今年の作業も今日で終了. 来年は直売所が5日から営業らしいんで4日から収穫開始ですかね? ま,年始はどうせ売れないと思うんでのんびりやってきます. ・野菜 …
曇りのち晴れ 先週あったナスの品評会で賞とれたみたい. ・ナスの防除 総合的な防除. 殺虫剤はアファーム. 殺菌剤はプロポーズ. あと,おまじないでファイトカル. >>アファーム乳剤 2000倍+プロ …
晴れ 直売所の売れ残りを引きとって本年のお仕事は終了. 作業自体は昨日の切干大根作りが最終ですかね. 今年の年末は本当にモノが動かない印象が大きかったです. 不景気とは違って,ただ単純に購買意欲が無い …