ナス畝の潅水しながら合間にゴソゴソと.
・ハクサイの定植
3月22日播種分のお黄にいりを定植.
数えてないけど80~100くらいで農薬散布は無し.
・キャベツの定植
3月22日播種分のジャンヌを56,彩里を47定植.
オルトラン粒剤を各2gずつ散布.
>露地ナス関連作業
投稿日:
ナス畝の潅水しながら合間にゴソゴソと.
・ハクサイの定植
3月22日播種分のお黄にいりを定植.
数えてないけど80~100くらいで農薬散布は無し.
・キャベツの定植
3月22日播種分のジャンヌを56,彩里を47定植.
オルトラン粒剤を各2gずつ散布.
>露地ナス関連作業
執筆者:KOG
関連記事
霜が降りたので片づけを開始 ・賀茂ナス,ピーマン,甘とうの撤去開始 霜が降りると一気に枯れるよーってコトで置いてあったんだけど,今日のレベルなら大丈夫だったぽい. ホントは一気に枯れるトコ見たかったん …
晴れ ・玉ねぎの定植 定植したのは播種から44日目の極早生白玉一号. 播種後55日が定植目安だけど今年は苗の成長が良かったので植えてもいいかなと. 定植場所は先日用意したところ. 9515穴あきマルチ …
晴れ ・去年頼んだ堆肥屋は.. 問い合わせたところ「今日はダメだけど明日以降ならいけるかも」とのこと. やっぱり『電話したら即運搬』みたいな感じになった.たまたま今日ダメだったけど先週電話しなくて正解 …
数日前から傾向は出てたんだけど,メロンがどうも肥切れっぽく・・ ついでなのでポット上げしておくことに. 園芸マットには置く場所が無いのでポット上げ後は雨よけハウスに移動. 早ければ来月中旬には定植でき …