雑記

凍る

投稿日:

晴れ
大根凍ってる.ホースの水も凍ってる.寒い.

年末の収穫予定
農遊館からは31日15時から引き取るように指示が出ています.
ということで29日が収穫収めで30日が最終出荷,31日の午前中に在庫引取りの予定です.
出来るだけ30日で在庫を0にしたいので明日からは収穫量の調整を始めます.

・野菜の収穫
人参,大根,白菜,ブロッコリーの収穫

人参は今日で最後になるかな?と考えながら収穫したけど思ったより売れ行きがいい.
しょうがないので量は調整するけど明日も収穫する方向で検討.

大根は大きそうなのをチョイスして収穫.
小さいものは他の人とかぶって埋もれてしまうので大きめのもので差別化を図ることに.
大きいからといって価格は上げられないが売れ残るリスクが減るので.

白菜はもう無い.
大きいのが無いので小さいのを採ってるけどちゃんと締まってるのは殆ど無い.ホントに大失敗だ.
運ぶ荷が少ないと行くのが嫌になるのでしょうがなく小さいブロッコリーにも手を出す.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ 一部で白菜の食害がおさまっていない様子. やはり,まき始めると薬がかかりにくくなるんだろうか? ・たまねぎの定植 畝幅が広く一人だと効率が悪そうなので手伝ってもらっての定植作業. 定植したのは9 …

no image

今期最後の出荷

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷. 予定通り本日で出荷は終了. 奇跡の秀品も数本ありましたが規格数に足りなさそうなので無視. とにかく腐りにだけ注意して並と良に選別. ガッツリSサイズくらいまで切ったの …

no image

パイプハウスの組み立て

曇り あ,そういえば露地ナスの市場出荷は11月3日で終了. 予定では7日を最後の出荷にしようと思ってたけどナスがぶら下がってないのでやめました. ・パイプハウスの組み立て こんな感じに骨組みはほぼ完成 …

no image

小菊

曇り グリーンセンターに持ってった小菊はこんな感じ. 意外とキレイじゃないかと. ・書庫買う 農薬の保管用にとリサイクルショップへ行って鍵付きの書庫を買ってきた. 行くときは幅88cmで新品のを買うつ …

no image

高下駄作り

晴れのち雨 ・高下駄作り 作業用に高下駄が欲しいなと. ナスの誘引作業時とかあと10㎝あればなぁ..みたいな. いつも脚立使うんですが,手間なんですよ. 探せばアルミ製や発砲スチロール製のやつ売ってる …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除