雑記

凍る

投稿日:

晴れ
大根凍ってる.ホースの水も凍ってる.寒い.

年末の収穫予定
農遊館からは31日15時から引き取るように指示が出ています.
ということで29日が収穫収めで30日が最終出荷,31日の午前中に在庫引取りの予定です.
出来るだけ30日で在庫を0にしたいので明日からは収穫量の調整を始めます.

・野菜の収穫
人参,大根,白菜,ブロッコリーの収穫

人参は今日で最後になるかな?と考えながら収穫したけど思ったより売れ行きがいい.
しょうがないので量は調整するけど明日も収穫する方向で検討.

大根は大きそうなのをチョイスして収穫.
小さいものは他の人とかぶって埋もれてしまうので大きめのもので差別化を図ることに.
大きいからといって価格は上げられないが売れ残るリスクが減るので.

白菜はもう無い.
大きいのが無いので小さいのを採ってるけどちゃんと締まってるのは殆ど無い.ホントに大失敗だ.
運ぶ荷が少ないと行くのが嫌になるのでしょうがなく小さいブロッコリーにも手を出す.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ 七草に参加 朝,様子見で農遊館に寄って行ったんだけど7時半過ぎ時点でもガラガラ. 店の人に「いっぱい持ってきた?」とか聞かれるくらいの閑散ぶり.持ってきてないよゴメンね..っつー状況だった. 来 …

no image

今日の作業

力仕事メインで. ・野菜の収穫 グリーンセンターに切干大根を持っていくついでにキャベツを10個収穫. 100円コーナーに市場から入ってきたシナシナのキャベツが置いてあったの見てコレと同じじゃなぁ・・っ …

no image

ダウン

晴れ 下痢と嘔吐,更に熱まででちゃってダウン. てことで,昨日のナス部会の反省会に出れなかった. よりによってこんな時に..温泉と宴会行きたかった(;; とりあえず後数日間は様子見の予定

no image

大根終了

晴れ ・野菜の収穫 大根とブロッコリーを収穫 大根はこれで終わり.小さいので殆どが切干用. ブロッコリーはどうも肥切れしてしまったようでダメっぽい. もともと12月に収穫する予定だったからなぁ.. ・ …

no image

今日の作業

体調悪くてダウン(;; 天気良くてやりたい事いっぱいあったのに午後からは休養. ・はっさくの収穫 放置しとくと木が弱るみたいなので全ての果実を収穫. 前回収穫分とあわせて200~300個くらいある感じ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除