曇り時々晴れ
まだ吹き返しがあるみたいだけど今のとこ大した被害は無さそう.
とりあえず一通り被害の確認だけしてトンネル支柱の埋め直しとか吹き返しの対策をしておいた.
目に見える被害としてはコーンのトンネル破損.
手直しはしてあるけど,こんな感じで不織布が引き裂かれて数カ所破損してしまったり.
ただ,防虫ネットを上から被せてあったのでトンネル自体は形を保ってた.
それでも中のコーンは所々折れてるのが確認できたので無傷ではないようですが.
投稿日:
曇り時々晴れ
まだ吹き返しがあるみたいだけど今のとこ大した被害は無さそう.
とりあえず一通り被害の確認だけしてトンネル支柱の埋め直しとか吹き返しの対策をしておいた.
目に見える被害としてはコーンのトンネル破損.
手直しはしてあるけど,こんな感じで不織布が引き裂かれて数カ所破損してしまったり.
ただ,防虫ネットを上から被せてあったのでトンネル自体は形を保ってた.
それでも中のコーンは所々折れてるのが確認できたので無傷ではないようですが.
執筆者:KOG
関連記事
雨時々曇り. 頭がボーっとする.収獲で雨に打たれてから少しダルイ. そういや出荷調整んときも集中力保てなかったっけか・・ てことで明日は休養取った方がいいかもしれないとか思ってみるけどどうだろう? > …
晴れ ・ナスの元肥施肥 西側にまだ水が残ってたけど,このタイミングを逃すと条件が悪くなるだけっぽいので施肥することに. 散布したのは下記のもの. 面積は1aほど広げたけど施肥量は昨年とほぼ同量にした. …
晴れ ・ナスの定植 手伝ってもらって残りを定植. 不注意で1株ダメにしてしまったので,定植数は前回分と合わせて合計559株. 農薬はアクタラ粒剤を1~2g株元に散布. ・ピーマンの定植 昨日買ってきた …
晴れ 悩んだけど今日は玉ねぎの播種はお休みにした. ・ナスの管理 畝東側トーンと花抜き. 整枝と各系統15分,全開15分の潅水. たいして花咲いてない.もうトーン必要ない? ・ブロッコリーの定植 9月 …