雑記

すもも咲いてる

投稿日:

晴れ
すももの花咲いてる.2本のうち1本は満開って感じかな.
すもも

・ナス畑の整備
今日は潅水のテスト.
1箇所接続が甘くて水漏れしてそうだけど全体的に見ると問題は無さそう.

ごそごそと動きながら北に4本,南に2本,6mのCチャンで筋交いを追加してあったりします.
ただ,筋交いはトラクター入れるとき邪魔になるんで終わったら取り外すようなやり方でいこうと思ってます.
圃場

・育苗
鶏頭をポット上げしておいた.
発芽率良くない.今年は他のも良くなかったし温床の設置方法が良くなかったのかもしれない.

・家庭菜園
トマトとメロンを定植する畝を1本準備.
6mの畝に基肥として発酵鶏糞6KgとIBS1号0.5Kgを散布してマルチしておいた.

-雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

枯れてるようなので

曇り ・玉ねぎの管理 昨日やったけど少し甘かったようなので今日も潅水しておくことに. ・ナス畑の片付け マルチの撤去が終了してしまった. 他にもうやる事ないし,そこそこ枯れてるようなので木の撤去を始め …

no image

ナス畑の準備とか

晴れ ・野良猫 この格好で寝てやがんの.何で片足だけ上がってんだろ? ・夏秋ナスの元肥施肥 手伝ってもらって1回目の元肥施肥としてBMようりん20Kgを2袋と水マグ20Kgを6袋散布. 散布後にトラク …

no image

今日の作業

晴れ ・黙々と紐を切る作業 オリンピックの開会式が見たかったので部屋でできる作業にした. ・ダイコンの収穫 でん太を収穫. グリーンセンターのみに出すので収穫も少量.あと2回収穫して終わりくらいか. …

no image

災難の多い日

晴れ ・コーチンさんの死 朝みたら1羽動かなくなってた・・. 猛暑で弱ったところにイジメが復活して走れないくらい衰弱してたんだよね・・. イジメ防止の為に数日前から小屋に入れる時だけは隔離してたんだけ …

no image

今日の作業

晴れ ・野菜の収穫 ダイコン,ハクサイを収穫. ダイコンは耐病総太り. 聖護院は悩んだけど全部抜いて捨ててきた.スッキリ.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除