雑記

今日の作業

投稿日:

雨上がり.土の状態も悪いのでほ場に入るのはやめて環境整備するコトにした.

・野菜の収穫
朝キャベツを17個採ってグリーンセンターへ.
小さかったので90円にしたら午前中で完売.消費者にとって100円は大きな壁なのか?

・ガレージの整理
肥料やらなんやらで移動スペースすらない状態まできてたので半日かけて少し片付けた.

・掘りかけの井戸を撤退
1年前に掘りかけて放置してた井戸.
5mまで掘ったけどレキばかりで水脈に当たらなかったので思い切って撤退する事にして埋め戻しておいた.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの花咲いてた

雨時々曇り 今日,明日と基本的に連休設定. ・ナスの花咲いてた 1株だけ花が咲いてた.他にも1株咲きそうなのがあった. そいつらは追加購入してぬくぬくと園芸マットで育苗されてたやつなので,ある意味反則 …

no image

ナス畑の準備

晴のち雨 夜になって結構強い雨降ってきた. ラッカースプレーで付けた印,消えてなきゃいいけど.. ・ナス畑の準備 土曜には苗が来るのでラッカースプレーで株間の印をつけてきた. 去年までは定植時にイボ竹 …

no image

小菊の定植

晴れ ・小菊の定植 管理が悪かったのか芽に力が無かったのか,どれも根の張りが弱い. それでも根が出てれば何とかなるだろ・・という事で定植. ・・が,今日は久しぶりに朝から暑かったせいか最後の方を定植す …

no image

宝探し

曇り ・コーンの収穫 最初に定植した分を収穫. 400本定植して採れたのがコレだけ.しかもまだ若かったっていう惨劇. 殆どの個体で実なんか付いてなくて,なんていうか宝探しみたいなもんだった. ・小菊の …

no image

今日の作業

雨だと思ってたけど幸いな事に天気がもってくれた. ・・が,何なんだあの強風は(--; ・タマネギの収穫 朝一で収穫.3~4個入りが42袋できたので90円をつけてグリーンセンターへ. スーパーの売り出し …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除