ナスの施肥してる間に野菜苗を定植してもらった.
今日定植したのはキャベツとブロッコリー.
定植時にオルトラン粒剤を2gずつ散布.
定植数はキャベツ(ジャンヌ)57,キャベツ(彩里)61,ブロッコリー(みかも)42.
定植後,キャベツのみ防虫ネットのトンネルを設置.悩んだけどブロッコリーは不要という判断.
投稿日:
ナスの施肥してる間に野菜苗を定植してもらった.
今日定植したのはキャベツとブロッコリー.
定植時にオルトラン粒剤を2gずつ散布.
定植数はキャベツ(ジャンヌ)57,キャベツ(彩里)61,ブロッコリー(みかも)42.
定植後,キャベツのみ防虫ネットのトンネルを設置.悩んだけどブロッコリーは不要という判断.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・玉ねぎの定植 手伝ってもらって玉ねぎ(ネオアース)を定植してきた。 畝間90㎝株間12㎝2条で6m1畝、22m4畝と畝間90㎝株間12㎝3条で22m1畝。 定植前にダイアジノンを散布。 >>ダ …
曇り ちょっと風強かったけどやれる時にやっとくかなと. ・キャベツの定植 約40mの畝に株間30㎝2条で定植. 霜除けにトンネルもしておいた. ここへのキャベツの定植はこれで終わり. 定植時にオルトラ …
晴れ ナスにコテツやったけど防除中にアブラムシ見つけてガッカリ. コテツはアブラムシに効かない(;; ・コーンの防除 3回目以降の定植分を対象として防除. >>トレボン乳剤 1000倍 2回目までのは …
曇り時々雨 携帯ラジオを聞きながらゴソゴソと作業してます. ・コーンの定植 下の写真は2月25日に播種したおひさまコーン7. 一部,何らかの小動物による食害もありましたが,全体的に生育が揃わず発芽率も …