一番手前の育ちが悪いやつは一度死にかけた株.
しおれてもうダメかと思いながらも液肥やってみたり潅水方法に気をかけたりして何とか復活.
ようやく葉がしっかりしてきたので一安心.
実がなかなか大きくなんない・・
親が植えたやつは花がもっと旺盛に咲いてるし実も赤くなり始めたやつもあるというのに・・
素性のわからん株だからか?
とりあえずは様子見.
投稿日:2008 年 2 月 2 日 更新日:
一番手前の育ちが悪いやつは一度死にかけた株.
しおれてもうダメかと思いながらも液肥やってみたり潅水方法に気をかけたりして何とか復活.
ようやく葉がしっかりしてきたので一安心.
実がなかなか大きくなんない・・
親が植えたやつは花がもっと旺盛に咲いてるし実も赤くなり始めたやつもあるというのに・・
素性のわからん株だからか?
とりあえずは様子見.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 久しぶりの晴天. ・ダイコンの防除 やれる時にやっとくか・・と. ホントはDDVPが良かったけど使っていいか怪しいので断念. 軽く調べたけど物によっては登録失効されてる様子.使えるなら使いたいの …
晴れ ここんとこ毎日何らかの防除やってるなぁ.. ・花苗売る まとまった数のバーベナが咲いたので久しぶりにグリーンセンターに出してきました. あと,拾ってポットに植えたホウキグサ.少しだけど活着したみ …