定植するのが面倒なので少しグリーンセンターに持っていったんだけど売れないね.
やっぱりというか切花買った方が楽だし安いもんしょうがないわな.
てことで,重い腰を上げて金魚草を定植.
百均で買った10cm四方のネットのマスに千鳥で定植してからネットを上げて倒れないようにしてみた.

定植したのは切花用の金魚草でカリヨンミックス.
根が回りすぎちゃって定植適期は既に過ぎてる感じだったけどちゃんと咲いてくれるだろうか?
投稿日:
定植するのが面倒なので少しグリーンセンターに持っていったんだけど売れないね.
やっぱりというか切花買った方が楽だし安いもんしょうがないわな.
てことで,重い腰を上げて金魚草を定植.
百均で買った10cm四方のネットのマスに千鳥で定植してからネットを上げて倒れないようにしてみた.

定植したのは切花用の金魚草でカリヨンミックス.
根が回りすぎちゃって定植適期は既に過ぎてる感じだったけどちゃんと咲いてくれるだろうか?
執筆者:KOG
関連記事
小菊のおかげでやろうと思ってたことできなかった(--; <<巡回メモ>> ・オクラが1本枯れてた(;; 定植したオクラん中で唯一の自家播種苗が枯れてた. 朝見た時,元気に見えたんで潅水しなかったんだけ …
重い腰を上げてダリアを200穴1枚,バーベナを200穴1枚,ジニアを72穴1枚に播種. 結露防止のために不織布でトンネル.遮光ネットはオマケなんだぜ. 園芸マットの準備はしてあるんだけど2~3日は無加 …
メロンのトコに定植したヤツがようやく開花 なんつーか並んで見える緑色の支柱のサイズが120cmか150cmのヤツなのよね・・ お前どんだけ伸びとんねん!と(--; 露地に定植したのではもっと低い位置で …