・賀茂ナスの定植
そろそろ限界が来てる気がしたので5本定植.
定植時,オルトランを根元にばら撒いた.既にアブラムシが付いてるので役に立つかどうか・・(--;
・畑の巡回日誌
とうもろこしに穂っぽいものが出現しそうな予感.
しし唐には実が付き始めたっぽい.
諦めてたペチュニアの芽が出だした.
ほおずきも蒔き直したヤツはいくつか芽が出てる予感.
ひまわりの一部が化け物のようにデカクなり始めた.
投稿日:
・賀茂ナスの定植
そろそろ限界が来てる気がしたので5本定植.
定植時,オルトランを根元にばら撒いた.既にアブラムシが付いてるので役に立つかどうか・・(--;
・畑の巡回日誌
とうもろこしに穂っぽいものが出現しそうな予感.
しし唐には実が付き始めたっぽい.
諦めてたペチュニアの芽が出だした.
ほおずきも蒔き直したヤツはいくつか芽が出てる予感.
ひまわりの一部が化け物のようにデカクなり始めた.
執筆者:KOG
関連記事
3月4日播種分のレタス(マリア,レッドファルダー)を定植する事にした. 定植場所は9230穴あきマルチをしたところで定植数はマリア59,レッドファルダー63. 今回は農薬無し.というか,調べるの面倒だ …
オクラの種が定植予定数に全然足りねぇ. てコトで,思い出したかのように去年採種用に取っておいたオクラ出してきた. 貰った苗で作ったオクラなので品種は不明. 枯れるまで放置してあったんだけど,ちゃんと種 …
晴れ ・コーンの管理 雌穂が出てきたので防除と追肥. スミチオンの散布とNK化成4Kgの散布をした. >>スミチオン乳剤 1000倍 ・メロンとスイカの管理 メロンはまた1株病気っぽかったので除去. …