雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ

・がっつく
コーチン
今日のメニューはダイコンの葉っぱと切干作る時に出たダイコンの端っこ.

・バラの剪定
蕾がついていたりもしたんだけど,強剪定で全部落とした.
あとは剪定後に施肥.

・みかんの剪定
本当は選定の時期じゃないんだけど気分が剪定に向かっていったので.
手入れされていなかったので,とりあえず下の方の枝を落として混み合った枝の間引きをしたくらいで終了.

・野菜の収穫
ダイコンを収穫.
場所によって物が良かったり悪かったり.

-雑記

執筆者:


  1. H.W より:

    貴方様がねぇ(^^)
    『育てる』事に目覚めたんですね。
    一度、味わってみたいです。
    こだわりの野菜達ち。

  2. KOG より:

    >H.Wさん.
    最初見たときよくある迷惑書き込みかと思っちゃった^^;

    お近くをお通りの際は声かけてくださいな.
    虫いっぱいの野菜があるカモ.

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

花種の播種

晴れ 新しいデジカメ買ったので試し撮り. 高倍率ズームのおかげでメジロもこんなにはっきり写せたよと. ・花種の播種 温床も準備してあるし,そろそろ播種しておこうかなと. バーベナを128穴セルトレー5 …

no image

今日の作業

晴れ. 明日の予報は雨だから休みにしよう. ・・と考えてたのにいつの間にか曇りに変わってたので仕事する方向で. ・筑陽の収獲と出荷 品質は相変わらず悪い. 更にヨトウムシが発生し始めた感.んでも今週は …

no image

人参の播種

曇りのち晴れ 何か天気が良かったので人参を播種しておいた. ・人参の播種 最後の一畝に人参(ベータリッチ)を播種. クリーンシーダの設定を株間6cmにして8条. これで人参の播種は終わり. 今回は畝の …

no image

まさかの台風一過

曇時々晴れ まさかの台風到来,そして台風一過. コーンは見事に倒れ ナスは傷ついた といった感じ. 施設関連に被害がなかったのは不幸中の幸い. ・ナスの観察 股が裂けたものが1本,芯が折られたのがいく …

no image

今日の作業

曇り時々雨. >筑陽の管理

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除