雑記

めろ~ん

投稿日:

曇時々雨

・めろ~ん
着果した~
メロン

・・下の方で(--;
根元付近は勢いがいいので気を抜くと着果してるんだよね.
てことで,摘果しておいた.
メロン

・メロンとトマトはこんな感じ
伸びすぎたトマトは既に摘芯してたりする.
メロンもそろそろ摘芯していい位置まで伸びてるのかな.
メロンとトマト

ようやく色づき始めたトマトと適切な位置で着果してるメロン.
トマトメロン

メロン(パンナ)は着果節あたりで咲いた雌花をとりあえず受粉させまくってます.
着果したら1ツル1果になるように摘果しようかと.
ただ,うまく着果してくれない個体が結構あるので全部のツルで着果させられないかもしんない.

・ナスの管理
トーン処理と誘引.
まさかのトマトトーン切れ!とか.花の量がハンパなくなってきた.どうしようか・・.
誘引はホッチキスで.折る数が少ない方が精神的に楽なので.

あと,ナスが4Lサイズ超えてきました.
ここんとこ温度が高かったので大きくなるのが早い様子.
少なくてもいいから18日から出荷すべきだった.完全に判断ミス.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

大雨時々晴れ. >筑陽の管理

no image

延々と

晴れのち曇り 特にやること無いのでお休みにしようかと思ったけど...貧乏性だなぁ(--; ・除草 午前中も午後も延々と草取り.収穫できるかどうかわかんないけど他にやることもないし. なんかブロッコリー …

no image

今日の作業

晴れのち曇り. コーチンさん,やっと3羽とも手においたエサを食べるようになる. 一番食いつきがいいエサは相変わらずパン.持ってないとガッカリみたいな. ・トマトが採れた 中玉のフルティカは少しずつ収穫 …

no image

今日の作業

晴れ ・黙々と紐を切る作業 オリンピックの開会式が見たかったので部屋でできる作業にした. ・ダイコンの収穫 でん太を収穫. グリーンセンターのみに出すので収穫も少量.あと2回収穫して終わりくらいか. …

no image

切干大根の干場作り

曇 ・切り干し大根の干場作り 準備だけしとこうかと場所だけ作っておいた. こんな感じで2m*1mのスペースを1箇所. ただ,少し弱いかなぁ?ダメなら補強すればいいか. ・追肥 白菜(黄ごころ85)とブ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除

S