3月4日播種のミニハクサイ「お黄にいり」.
定植適期に見えたので定植決行.
・・したんだけど,上は良さそうに見えたけど根が全然はってなくてアレでナニ.
始めちゃったので苗がイマイチなままの定植.
その上,ほ場のコンディションも最悪ってコトで多分根付かないと思われる.
投稿日:
3月4日播種のミニハクサイ「お黄にいり」.
定植適期に見えたので定植決行.
・・したんだけど,上は良さそうに見えたけど根が全然はってなくてアレでナニ.
始めちゃったので苗がイマイチなままの定植.
その上,ほ場のコンディションも最悪ってコトで多分根付かないと思われる.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ トラクター出そうとしたらエンジン掛からないとか. しょうがないのでイセキに電話. バッテリーを交換してもらって事なきを得る. ・玉ねぎの定植準備 基肥としてアミノベスト20Kg,BMようりん6K …
野菜の播種 枝豆,きゅうり,ピーマン,ニラの種をポットに蒔いた. 枝豆は鳥と虫に食われてほぼ壊滅的なので補完の為.懲りたので今回は直播じゃなくポットにした. 他の種は用意したポット用の土が多かったので …
トマトを定植するついでにメロンも定植する事に. 1条植えで株間を40cmと決めたので定植できる数が18. てことで,3月4日播種分のパンナ5,レノン5と3月28日播種分のレノン8で計18を定植する事に …