晴れ
10月上旬に播種した人参,トウ立ちしちゃってダメだった.
トウ立ちしてなくても小さくて何ともならん感じなので全量廃棄することに決定.
てことで,サクッと撤去して耕耘機でならしておいた.
これでいつナスの苗が来ても大丈夫なスペースを確保.
にしても,なんだかなぁ.
少しはお金になるかと思って播種したのにガッカリ.
投稿日:
晴れ
10月上旬に播種した人参,トウ立ちしちゃってダメだった.
トウ立ちしてなくても小さくて何ともならん感じなので全量廃棄することに決定.
てことで,サクッと撤去して耕耘機でならしておいた.
これでいつナスの苗が来ても大丈夫なスペースを確保.
にしても,なんだかなぁ.
少しはお金になるかと思って播種したのにガッカリ.
執筆者:KOG
関連記事
雨のち晴れ まだ体調が良くないので午前中はお休み. 午後から少しだけ作業して早めに切り上げた. ・ナス畑の巡回 新芽が少し枯れ気味のものが数株. 食害ではなさそうなので1週間くらい様子見てダメなら植え …
晴れ 寒いし風強い. ・じゃがいもの定植 約7m3畝にじゃがいも(男爵)を定植してきた. 種芋3Kgで定植数は75個. 株間は20~30cmで間にアミノベストを1つまみ程度施肥した. 殺菌剤として定植 …
晴れ時々曇り キャベツ苗の育苗失敗したんで急遽コーンを播種したけどあまりうまくいかないね。 この時期の育苗って難しい。 ・コーンの定植 コーン(サニーショコラ88)を定植。 畝間140㎝株間30㎝2条 …
晴れ ・白菜の防除 去年の防除記録見たらマラソン乳剤使ってたので殺虫剤はそれに決定. ナンプ病対策どうしようか悩んだけど収穫3日前までと短期間だったのでバリダシンを散布することに. >>マラソン乳剤 …