野菜

ダイコンとスイートコーンを播種

投稿日:

スイートコーンを播種しなきゃだわ,ってコトでほ場へ.
品種はサカタのゴールドラッシュでシードテープのもの.
18mのシードテープ4袋使って2畝2条で,播種してから不織布を被せておいた.

あと,3月18日に播種したダイコン「つくし春」を見たら発芽してた.
つくし春

てことで,不織布を撤去して次のロットを播種.
20mのシードテープ1袋を10m2条で播種して撤去した不織布を被せておいた.
どうも明日からまた冷えるらしく不織布を撤去したのは失敗だったカモとか思っていたり.

写真左上の短い不織布の所が今日播種したダイコンの場所.
写真中央手前2畝の不織布の所が今日播種したスイートコーンの場所.
ほ場

それから,ダイコンと同日播種したニンジンはまだ発芽してなかったので追加の播種はパスした.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

切干大根づくり

・切り干し大根作り そろそろ始めようかと. 今の大根は価格も安く供給過剰気味. 既に直売所での販売は諦めてるので超特大サイズのをメインに大根を収穫. あとは例年通りの加工作業. 少しだけど人参も干して …

no image

種まき

晴れ やっとナス以外の作業する余裕がでてきた. ・種まき 育苗ハウス内を少し片付けたら4mくらいの畝ができたのでニンジンを播種しておいた. 品種はベータリッチ. クリーンシーダを使って株間5cmで3条 …

no image

人参終了

晴れ ・野菜の収穫 人参と大根を収穫 人参はこれで終わり. まだ小さくてホントはもう少し置いた方がいいんだけど片付けたいので採りました. 発芽さえしちゃえばそこそこ育つし,大根より安定して売れるんで来 …

no image

防除

晴れ ・メロンの防除 定期防除でアファームとダコ >>アファーム乳剤 2000倍+ダコニール1000 700倍 ・キャベツの防除 4月定植分のみ定期防除でアファーム >>アファーム乳剤 2000倍

no image

賀茂ナスの誘引と整枝

わき芽伸ばしっぱなしだし,いい加減やばいなぁ・・. ということで,やむを得ず一部整枝してたんだけど誘引せずにやるのムリだわ・・という判断. しょうがないから一番早いトコだけ誘引する決定. 2本仕立ては …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除