雑記

今日の作業

投稿日:

今日明日は天気が悪いみたいなので休養することに.

・ほ場の片付け
管理機の納入待ちしながら花苗が置いてあるあたりの片付け.
もう霜が降りても枯れる事はないだろうってことで,霜よけで張ってあった防虫ネットを撤去.

・一輪管理機の納入
午前中にイセキで頼んでたトラクター用の培土板と一輪管理機が納入.
折角納入してもらったけど,あいにくの雨天.天気とほ場状態みながら来週あたり試しに使ってみたい所.
しかしなんだ,培土板は以前から予定してた購入でいいんだけど,一輪管理機は何となく買っちゃったもんで置くとこないのよねぇ・・.
とりあえずガレージ片付けなきゃだわ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

何か狙ってる!

鋭い目をして睨む先には のんきにエサを食うコイツラがっ! といった感じで目が離せないんだぜ. コーチンさん来て3日経つわけだけどなついてくれない. どちらかというと近づくと逃げるという感じ.ホントにな …

no image

ナスの元肥施肥

晴れ ・ナスの元肥施肥 西側にまだ水が残ってたけど,このタイミングを逃すと条件が悪くなるだけっぽいので施肥することに. 散布したのは下記のもの. 面積は1aほど広げたけど施肥量は昨年とほぼ同量にした. …

no image

今日の作業

晴天. 黙々と・・ ・柿の防除 柿やっとかなあかんよなぁ,ってことで朝一で防除. 時期的に少し遅れたようで既に毛虫のような虫の食害にあってた.次回の防除は8月上旬あたりを予定. >>アドマイヤー水和剤 …

no image

今日の作業

晴れ 予定が狂ってしまい潅水しかできなかった. ・筑陽の収獲と出荷 100Kgちょいを予想してたけど少し多い.傷物ばっかだけど. ホントに秀品が作れなくなった.いくら切れても並と良じゃなぁ. 今日の出 …

no image

今日の作業

カラダダルイ・・ んでも,たまには見にいかなあかんなぁ・・ってコトで自然薯見てきた. ・自然薯の観察(夢とろろ) 種芋の方はいくつかつるが伸び始めてた.定植時につる切っちゃったヤツも予備のが伸びてくれ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除