雑記

今日の作業

投稿日:

今日明日は天気が悪いみたいなので休養することに.

・ほ場の片付け
管理機の納入待ちしながら花苗が置いてあるあたりの片付け.
もう霜が降りても枯れる事はないだろうってことで,霜よけで張ってあった防虫ネットを撤去.

・一輪管理機の納入
午前中にイセキで頼んでたトラクター用の培土板と一輪管理機が納入.
折角納入してもらったけど,あいにくの雨天.天気とほ場状態みながら来週あたり試しに使ってみたい所.
しかしなんだ,培土板は以前から予定してた購入でいいんだけど,一輪管理機は何となく買っちゃったもんで置くとこないのよねぇ・・.
とりあえずガレージ片付けなきゃだわ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ ・鳥小屋の改修 産卵用の部屋が壊れたらしいので改修. どうせ一番奥の部屋しか使わないんだろ?ってことで,少し広めにしてみたら違和感があるようで・・入っても直ぐ出てきちゃったり. ただ,悩みに悩ん …

no image

今日の作業

雨. ほ場へは行かず.昨日ハクサイの作業やっといて良かったなぁ. ・グリーンセンターへ 筑陽の栽培日誌を出してきたんだけどナスは飽和状態な感じ. 持っていくより捨てた方が気楽かもしれない. ついでに紅 …

no image

今日の作業

曇り. 久しぶりに目覚ましを切って朝遅くまで寝てた. ・筑陽の誘引と整枝 何というか4本仕立てのはずなのに主枝級の枝が5本も6本もあるのよねぇ.ホントにダメダメ. ってことで,朝から夕方まで約8時間に …

no image

ピース(バラ)がキレイに咲いた

晴れ ・バラきれい 5本ある中でピースが一番好きだわ.キレイすぎ. ・メロンの定植 定植したのは4月17日に播種したパンナの苗8株. 農薬はアクタラ粒剤とダイアジノン粒剤を使用. こちらは先日誘引紐を …

no image

今日の作業

晴れ. 少し早く詰まったけど作業はせずに休息する事にした. ・きゅうり やっぱりダメみたい. 今朝,筑陽の収獲前に見たときは問題なかったのに帰ってきたら萎れてた. 活着する頃に萎れる感じなので場所が良 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除