雑記

今日の作業

投稿日:

今日明日は天気が悪いみたいなので休養することに.

・ほ場の片付け
管理機の納入待ちしながら花苗が置いてあるあたりの片付け.
もう霜が降りても枯れる事はないだろうってことで,霜よけで張ってあった防虫ネットを撤去.

・一輪管理機の納入
午前中にイセキで頼んでたトラクター用の培土板と一輪管理機が納入.
折角納入してもらったけど,あいにくの雨天.天気とほ場状態みながら来週あたり試しに使ってみたい所.
しかしなんだ,培土板は以前から予定してた購入でいいんだけど,一輪管理機は何となく買っちゃったもんで置くとこないのよねぇ・・.
とりあえずガレージ片付けなきゃだわ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

確定申告へ

雨 今日から確定申告の受け付けが始まるので税務署へ行ってきました. 初日だから混んでるかなと思ってたけど全く並ぶこと無く. 作っていった書類出して控えにハンコもらうだけなので申告自体も拍子抜けするくら …

no image

相変わらず

晴れ 相変わらず暑いねぇ.. ・ナスの防除 相変わらずどっかにいるウマ. 昨日初の被害果が出たタバコガ. コナジラミもいるようないないような.. ということで,非公式だけどコナジラミにも効きそうなスピ …

no image

また追肥

曇 温度があるので今のとこナスは1日おきの毎回出荷. ただ,今晩あたりから寒くなるようなので,あと数回とはいえ飛ばせそうなら飛ばしたい. ・秋冬作の追肥 追肥として白菜(黄ごころ85)とブロッコリーに …

no image

今日の作業

雨だな. 丸一日休めるかと思ったけどダメらしい. ・ほ場Aの巡回 朝の段階では定植したナス苗は特に問題無い様子. ほ場全体としてはカラカラの土に水がしみこんでいる段階なのか停滞している水の量や排水溝に …

no image

薬剤の選択

晴れ カスケード乳剤に展着剤のスカッシュ混用てやばいかなぁ.. もう散布しちゃったからしょうがないけど薬害出るかもしれない.. ・コーンの管理 3回目定植分を収穫. カラスに食われて植えた半分収穫でき …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除