雑記

今日の作業

投稿日:

裏目裏目(;;

・惨劇
昨晩,雨と風が強かったもんでほ場の見回りに.
したら,じゃがいも植えた畑が酷い事に.
ほ場
被せておいた不織布は一部破れて飛んでるしほ場は水浸し.じゃがいもダメになるカモしれん(;;

水浸しなのは植え付け時にほ場状態が悪くて畝きりしなかったのが原因.
不織布が破れて飛んだのは近いうちに畝きりと土寄せするつもりだったので押さえの数を少なくしてあったのが原因.
いろんなことが裏目に出た結果の失敗.一昨日に無理してでも畝きりしておけばよかった.

・排水処理
2箇所のほ場を回って,それぞれ応急処置として水がはけるように軽く溝を掘ってきた.
小屋の中は相変わらず浸水.周りに溝掘って水を逃がす処理をせなアカンか.

何というか,作付どうこう考える前に排水関係の作業を優先させた方がよさげ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

梅の剪定

年末に見に行ったけど諦めた梅の木の剪定. やっぱりやっとくか・・というコトで重い腰を上げて行ってきた. 全部で8本の木があって小梅が2本,梅が4本,すももが2本らしい. ここ数年,ホトンド手が入ってな …

no image

今日の作業

晴天. こうも温度差が激しいと体がついていってくれない(;; 筑陽の出荷調整してても頭がボーっとして集中できず.定量より0.5~1Kg超重い箱作ってもオマケオマケみたいな感じでそのまま出荷していたり( …

no image

今日の作業

晴天. 食パン持ってないときのコーチンのガッカリぶりがアレでナニ. 乾燥させたトウモロコシ差し出したら「ソレ違う!」みたいな.誰だ,あんなワガママに育てたヤツは!(>< ・トマトが2株くらい枯れる ピ …

no image

コーンの準備

曇り 夕方から風が吹くような予報だったのでちゃっちゃと作業して早めの撤収. なんというか風が弱いときに集中して作業する方が効率がいいよね. ・コーンの準備 去年は気温が低くて失敗したので今年はマルチし …

no image

今日の作業

グリーンセンターって年初連休なのな. ・イロイロ修繕作業 ここんとこ酷かった風でボロボロになった単管スペースの不織布を撤去してみたり,パイプハウスのビニールを撤去してみたり. 特に昨日今日なんて台風で …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除