雑記

今日の作業

投稿日:

裏目裏目(;;

・惨劇
昨晩,雨と風が強かったもんでほ場の見回りに.
したら,じゃがいも植えた畑が酷い事に.
ほ場
被せておいた不織布は一部破れて飛んでるしほ場は水浸し.じゃがいもダメになるカモしれん(;;

水浸しなのは植え付け時にほ場状態が悪くて畝きりしなかったのが原因.
不織布が破れて飛んだのは近いうちに畝きりと土寄せするつもりだったので押さえの数を少なくしてあったのが原因.
いろんなことが裏目に出た結果の失敗.一昨日に無理してでも畝きりしておけばよかった.

・排水処理
2箇所のほ場を回って,それぞれ応急処置として水がはけるように軽く溝を掘ってきた.
小屋の中は相変わらず浸水.周りに溝掘って水を逃がす処理をせなアカンか.

何というか,作付どうこう考える前に排水関係の作業を優先させた方がよさげ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ボーナスゲーム終了

晴れ ナス単価の下落が始まったようなので,あとは切るだけ.もう手を入れる必要はないかなと. 切れるようなら月末まで切ろうと思ってるけど単価次第では早めに切り上げるかも...といった感じ. ・ナスの管理 …

no image

防風ネット支柱の補強

晴れ ・防風ネット支柱の補強 北側にCチャンを追加したり筋交いをしたりして少し補強. 電動工具用のビット,消耗品とはいえ今日は使い方が荒かったのか折れる折れる. 一日でプラスドライバービット1本,ドリ …

no image

物置の修繕

・物置の修繕 昨日作っておいた扉を今日は取り付けた. 去年トラクターでぶつけて扉が壊れたままだったので. こういうのは時間のある時しか出来ないのでまあいい気晴らしになったかなと.

no image

今日の作業

雨時々曇り. 最初は曇っていたけど雨が降ってもいいようにカッパを着て作業開始. もしかしてカッパ着てれば降らないかもしれない・・と思ったけど甘かったな.直ぐ降ってきたわ(;; ・筑陽の誘引と整枝 天気 …

no image

土壌消毒

晴れ 初めて土壌消毒やったけど,はたしてあれで大丈夫なんだろうか? という感じ.不安でいっぱいだ. 薬剤めちゃくちゃ高いだけにキチンと効いてくれるといいんだけど. ・土壌消毒 手伝ってもらってナス畑の …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除