農薬散布履歴 雑記

今日の作業

投稿日:

今日は多少無理してでも・・と.

・野菜の収穫
切干大根を持ってくついでにキャベツを7個収穫してグリーンセンターへ.
キャベツは16時までに6個売れたらしい.1個残ったか・・.

・ソラマメの管理(自家消費用スペース)
防除する前に摘心というか余分な側枝の除去をした.
ざっと見て良さそうな枝4~5本残してあとは全て除去って感じ.

・ソラマメの防除(自家消費用スペース)
>>スミチオン乳剤 1000倍
アブラムシが出てたので.
去年は牛乳とかで頑張ってみたけど結局農薬に頼る事になったので今年は最初から農薬に頼る事にした.
なんつーかソラマメのアブラムシは牛乳じゃ防げんすよ(--;

・切干大根の干場を撤収
昨日のロットで切干大根作りは終了って決めたので干場を片付けて耕運機で耕しておいた.

>畝づくり

-農薬散布履歴, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナス畑の片付け

晴れ 来週に産廃の回収日があるので取り急ぎマルチと潅水チューブだけ片付けてきた. 雨後あまり日数経ってないからか水分多くてちょっと残念ではあるけどまあしょうがないな. これで対外的な期限のある作業は当 …

no image

初タマゴ

初めてコーチンが卵産んだ~(^-^/ ・・が,割れてた(;; 昼過ぎに第2段. コチラは普通のタマゴの半分くらいの大きさ. 産卵初期って事で普通のタマゴは出てこんね. 一つ目に関しちゃ殻が薄いって事で …

no image

玉ねぎの防除

晴れ ・防除 玉ねぎの防除やってきた. 3月にやったので不要かもしれんけど念のため病気対策でダコニール. 少しずつ大きくなってきたけど写真左側の畝はダメだな. >>ダコニール1000 1000倍 ・コ …

no image

今日の作業

資材調達と配管工事で一日終了. 配管部品て意外と金かかるのね・・. >潅水用配管作り

no image

今日の作業

今日は軽めの作業で終了. ・ソラマメの管理 全然育ってないんだけど成長具合を見ながら2~5本仕立てにしてきた. あと,アブラムシが発生してたので月曜あたり防除したいところ. >じゃがいもの管理

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除