雑記

今日の作業

投稿日:

売れ残りのキャベツ1個と切干大根が完売した模様.
野菜コーナーに出品ゼロってのも寂しいし明日どうしようかなぁ・・.

・溝掘りの続き
一度畦を崩して水路への排水路を作ったんだけど,そのままだと危ないか・・.
ってことで,VU100の塩ビパイプを埋めて畦を戻してみたり.
そしたら,それを見てた隣の畑のおっちゃんが排水のことで助言と道具貸してくれたので試しにやってみる.
溝掘りは進まなかったけどそれ以上に得る物があったので今日はラッキーだった.

・資材の調達
近くのホームセンターにVU100の塩ビパイプを買いに行ったら醗酵鶏糞が安かったので15Kgのを20袋購入.
今回購入した醗酵鶏糞は成分が4.6-4.4-2.7.10aに300Kgくらい入れると窒素量が丁度いい感じの基肥になるんじゃないかと.
ただ,来週中に入れないと作付に間に合わないのよね.そん時は化成肥料のみで行く予定.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

わかってますけど..

晴れ 明日は雨で動けなくなりそうなので少し収穫しておいた. 調整まではしてないので直売に持って行くのは明後日以降の予定. ・野菜の収穫 2回目播種分のニンジンと大きそうな大根を少量収穫. ニンジンは播 …

no image

えん麦の播種

晴れ えん麦(ネグサレタイジ)を播種してきた. えん麦用に播種器のコマ買ったんだけど面倒だったからばら撒いてしまった. 8aくらいの面積に4Kg.うまく全体に出てくれるといいんだけど. という感じで, …

no image

防除で終わる日

晴れ 今日は5時開始の19時半終了. 途中,昼寝と休憩をしてるとはいえ出荷日の防除はキツイ(;; ・ナスの管理 収穫と出荷と防除. 今日しかない!ということで早めに出荷を済ませての防除. タバコガとア …

no image

今日の作業

晴れ. ダウン.午前中動けなかった. こんな天気なら昨日無理して防除しなくてもよかったじゃん. ・グリーンセンターへ 少量で悩んだけど腐らせるよりマシって事でピーマンと天狗ナスを持っていった. ・筑陽 …

no image

玉ねぎの追肥

晴れ 今年の直売は供給過剰気味の様子. 安くしないと売れないよ..らしいですが,スーパー価格の何割引だよ?(;; ・玉ねぎの追肥 遅ればせながら玉ねぎに1回目の追肥してきた. 今年は化成肥料で育てるこ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除