施設

サバ土を購入

投稿日:

ほ場入口の傾斜がきついので少しサバ土を入れてみようかと.
で,近くの生コン屋?が「小売・配達します」みたいな看板出してたので先週プラッと入ってみた.

受付で価格聞いてみたら2tダンプ1車分のサバ土運んでもらって約1万円.
ちなみに2tダンプ持ってれば1車入れてもらって約5千円とか.配送料高いねぇ.
んでも,他あたるのもメンドウなので2車分のサバ土を注文してきて本日納入.

コレが投入前で
牛糞堆肥

コレが投入後.
サバ土

2tじゃ足らんと思ったんで4tにしたんだけど正解だったな.丁度いい感じの量だわ.
あとは傾斜が緩やかになるように土をならすわけだけど作業は後日の予定.

-施設

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

パイプハウスの整備

着々と進めてたパイプハウスの整備がひと段落. 8月10日はこんな感じだったのが ・錆びたパイプをペンキで塗る(8/12-8/13) ・錆びた取り付け金具を新しい物に取り替える(8/13-8/14) ・ …

no image

単管パイプでスペース作り

花の苗を置くスペースを作ろうかと. 最初2×4のSPF材で骨組して防風ネットで囲う感じにしようかと考えてたんだけど,ある人に相談したら単管パイプの方がいいぞ,ということだったんで単管パイプで …

no image

単管パイプ届いた

星金属で注文した中古単管パイプが到着. 農地っつーコトで当然リフトとかないもんでユニック付の4tトラックで運んでもらった. 持ってきてくれたのは人のよさげなおっちゃん. なれた感じで単管パイプ降ろして …

no image

続,パイプハウスの補強

天井部分も強化しておこうかと.. 天井もフックバンドで固定されていたので.. トップクロスという部品を買ってきて.. 付け替えました. これで天井,下部横通し,地上30㎝ビニペットと5か所くさび型の金 …

no image

物置倒壊!

パイプハウス部材で作った物置が倒壊してた・・(;; 恐らく風で吹き飛ばされて道路に行ってたんじゃないかと思うんだけど,誰かが畑に戻して色んな物で押さえておいてくれた様子. 誰だろ?と思って近くにいた人 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除