ならしたのはいいけど踏み固める事ができないからタイヤがスリップしまくるのよねぇ・・
2駆の軽トラだから怖くて突っ込めないし(--;
てことで,明後日あたりの雨で土が固まるのを期待しつつ逃げてきた.
多分,板かなんかを置いて道作ることになると思う.
投稿日:
ならしたのはいいけど踏み固める事ができないからタイヤがスリップしまくるのよねぇ・・
2駆の軽トラだから怖くて突っ込めないし(--;
てことで,明後日あたりの雨で土が固まるのを期待しつつ逃げてきた.
多分,板かなんかを置いて道作ることになると思う.
執筆者:KOG
関連記事
・パイプハウスの組み立て 風のないうちにと朝早く手伝ってもらってビニール張ってきた. そういえば骨組みが終わってから少し手を加えてあったり. 19㎜の鉄パイプがいっぱいあるので天井を少し補強したり. …
タキイで「農電 園芸マット・電子サーモセット(1-306セット)」を購入. てことで,電気がとれてコレが置ける場所を探してから設置作業開始. まずは木で簡単な枠を作って,そこに断熱材を敷いてから園芸マ …
晴れ のんびり作ってたパイプハウスの骨組みが終了. ホントはナス畑の片づけやらなきゃいけないんだが,ついつい熱中してしもた. 補強の筋交いは入れてないけどこんな感じ. 扉は奮発して引戸にした. 明日, …
晴れ 資金と体に余裕がでてきたので環境整備中. ・物置購入 おっきいのと ちっちゃいの. 両方ともイナバの物置なんでしっかり. 近くのホームセンターで4割引だったんで奮発してみた. おっきいのは折たた …