施設

サバ土ならしてみたけど・・

投稿日:

無理.降りれない(;;
サバ土

ならしたのはいいけど踏み固める事ができないからタイヤがスリップしまくるのよねぇ・・
2駆の軽トラだから怖くて突っ込めないし(--;

てことで,明後日あたりの雨で土が固まるのを期待しつつ逃げてきた.
多分,板かなんかを置いて道作ることになると思う.

-施設

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

特にする事もなく・・ ・育苗スペースの拡張 日曜に播種したヤツが発芽しても置く場所がない(--; というコトで,レイアウトを少し見直すことにして作業開始. ただ,帰宅から日没までの時間がカナリ短いので …

no image

パイプハウス完成

・パイプハウスの組み立て 風のないうちにと朝早く手伝ってもらってビニール張ってきた. そういえば骨組みが終わってから少し手を加えてあったり. 19㎜の鉄パイプがいっぱいあるので天井を少し補強したり. …

no image

今日の作業

急に涼しくなってきた・・育苗早く始めなあかんわ(--; ・ほ場の整備 昨日耕したトコ,そのままだと水はけに問題があるんで少し溝を作っておいた. コレだけでもオーバーフローした水が流れる道ができたので多 …

no image

今日の作業

ホント中途半端な雨だわ・・ ・秋冬作の準備 軽くだけど地面が湿ったのでひまわりを処分して,賀茂ナスの両側のスペースが空いたので牛糞堆肥と苦土石灰を投入. 狭いスペースだけど落ちてる稲ワラもすきこみたか …

no image

パイプハウスの整備

週末には播種したい・・というコトで少しでも進めるコトに. コレが作業前の状態. ビニールを敷いてのなんちゃって太陽熱消毒してた. 奥に敷いてたビニールが片方側面いけそうだったので,ソレ被せてから草押さ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除