考察 野菜 雑記

人参終了

投稿日:

晴れ

・野菜の収穫
人参と大根を収穫

人参はこれで終わり.
まだ小さくてホントはもう少し置いた方がいいんだけど片付けたいので採りました.
発芽さえしちゃえばそこそこ育つし,大根より安定して売れるんで来年は人参の比率高くしようかな

大根は1回目播種の畝が終了.
1回目播種の方は小さいクズばっかなので切干用.
2回目播種の畝で大きいのが出てきたので販売用にとそっちにも手をつける.

大根,耐病総太りと千都の2品種を作ってるんだけど,千都の方がうちの畑とは相性がいいみたい.
両方とも収穫日に差はないみたいだし去年も確かそんな感じだったので来年からは千都1品種に絞ろうかと.

-考察, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

いちご

コレは貰った方のイチゴ. なかなか赤くならんのよね,コレが. 最初に咲いた花のがようやく赤みがかってきた. んでも,赤くなり始めると早いんで来週末には第一号の試食ができるんじゃないかと. コチラは初恋 …

no image

ナスの一番果

晴れ ・ナスの管理 巡回ついでに花抜き. 少しだけど2番花が咲いている個体も出始めた様子. ・ナスの一番果 早いやつは一番果が肥大し始めた. これだと,あと1週間くらいで収穫できる大きさになるのかな? …

no image

今日の作業

・トマトの摘果 桃太郎ファイトの方,1房3~4個取りが良いらしいのでたくさん付いてたトコの実を摘果. ついでにトマトトーンも散布. まだ1番の実が赤くなってないのに,早いのは4~5番花あたりが咲いてる …

no image

ペンキ塗り

晴れ 土壌のコンディションが悪くナスの施肥は諦めた. 次のチャンスは金曜あたりと思っているけどどうだろう. ・ペンキ塗り 午前中は黙々とペンキ塗りの続き. 午後からは手伝ってもらって継続してペンキを塗 …

no image

今日の作業

小屋の中が浸水してた.屋根の意味ねぇ(--; ・溝掘り 昼過ぎてから雨があがったので溝堀りの続き. 2時間くらいしたところでまた雨が降ってきたので終了. 雨のせいで足場のコンディションは最悪だったけど …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除