雑記

今日の作業

投稿日:

ダイコンが売れないの・・と.
しょうがないから夕方値下げしてきた.明日売れ残るようなら撤収するかな.

・資材の注文
コマゴマした資材を営農センター行って注文してきた.
最初はイボ竹もJAで買おうと思ってたけど品質はともかく価格の安さに負けて国華園で注文.

・単管パイプの納入業者検討
防風設備に使う単管パイプの見積もりを取ってみたり.
数社見積もりとってみて,価格が一番高いけど星金属っていう埼玉の業者から買おうかと思ってる.問い合わせに対する返答が早く丁寧なのが気に入ったというかな.
県内の業者でも見積もってみたけど,電話やメールでの対応がどうも不安.送料2万くらいだしクランプ類の価格が星金属の6割くらいで安いし価格は魅力的だったんだけど・・対応が不安で信用できんかったのでやめた.
ちなみに埼玉から3mの単管パイプ200本を4tユニックで運んでもらう送料が税込みで約6万.トータルで見るとカーマで新品買うのと大して変わんないくらいの価格なんよね(--;

>「農業者のつどい」とやらに行ってきた

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

何ということでしょう

晴れ ・除草 14日にはこんな感じだった雑草畑ですが... 何ということでしょう! 大根が隠れていたではありませんか! ..と,ここまでハッキリ変わると地道に草とってったかいがあるというもの. そこま …

no image

「農業者のつどい」とやらに行ってきた

正確には「平成20年度岡崎額田農業者のつどい」らしい. 普及課から連絡あって新規就農者の激励会も兼ねるらしいってコトで一応行ってきたんだけどね. どうも激励会はオマケでメインはトップフルーツ「八百文」 …

no image

雑務

晴れ 5月中旬に田植えをするので今日明日は稲作絡みの雑務に追われる感じ。 田んぼにトラクター入れて中途半端に時間があいたので残ってた早生の玉ねぎを収穫してきた。 明日は畦の草刈りする予定。

no image

今日の作業

晴れ. 少しずつ体調は改善傾向・・だと信じたい. ニンジンの畝を作ろうか悩んだけど力のいる作業は控えることにして筑陽一本に絞っておいた. ・農薬を買いに まだ炎天下での作業は避けようかと. 牧内に無か …

no image

まさかの台風一過

曇時々晴れ まさかの台風到来,そして台風一過. コーンは見事に倒れ ナスは傷ついた といった感じ. 施設関連に被害がなかったのは不幸中の幸い. ・ナスの観察 股が裂けたものが1本,芯が折られたのがいく …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除