雑記

パワーヨガなんだけどね

投稿日:

農業の話じゃなくて恐縮ですが・・
今行ってるスポーツクラブが6月末で閉鎖らしく後1ヶ月だしちゃんと行っとくか・・とパワーヨガに参加.

インストラクターのニイチャンがあと少しだしいい機会だからっつーことで始める前にウディーヤーナ・バンダってのとその状態から腹をぐりぐり回すやつを実演して見せてくれた.

呼吸してると思ったら腹がググっと引っ込んで,真ん中だけ戻ったかと思ったらそれが左右にぐりぐり移動すんのよ.
・・と,文章にすると何が何だかわかんないんだけど,人間業じゃねぇ!といった感じ.

あーいうのって実際見ると写真じゃわからん凄さがあるなぁ.てことでオススメ.
何がオススメなのかわかんないけど・・.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

新年

あけましておめでとうございます。 ということで、年賀状の為に絵を書きました。今日。 頂いた皆様、遅くなって申し訳ありません。 と、ここで謝っておきます。 こんな私ですが本年もよろしくお願い致します。

no image

今日の作業

雨. 昨晩は寒かったのでストーブを出してきた.まだ10月入ったばっかりだというのに. ・パンジーの播種 自家用にと去年のを含め余ってる種を播種. 200穴トレー1枚作ってあとは花壇などにばらまいて終了 …

no image

播種

晴れ 相変わらずゴソゴソとほ場整備やってます. ・播種 メロン(パンナ,パンナTF)を各6粒,中玉トマト(フルティカ)を3粒36穴トレーに播種. 鶏頭(キャッスル)を200穴トレー2枚に播種. 発芽適 …

no image

新規就農することにした

・・と. リーメン辞めて約9ヶ月. ココに書いてきた家庭菜園に加えて遊びの延長で少し修行もしたし,先月就農認定もおりたので新規就農する事にしてみた. 露地野菜を作付面積3反くらいで死なない程度に稼いで …

no image

今日の作業

まさに内職だな,アレは. ・切干大根の袋詰め やっぱり干場の仕様を変えたのは正解だったようで昨日の段階でもOKぽかったんだけど,念のため今日も干して完成に. ってことで1個ずつ計量しながら,のんびりと …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除